リスト:コンソレーション 第3番 変ニ長調 S.172の3 | ダニエル・バレンボイム(ピアノ) |
セヴラック:「休暇の日々から」 (ロマンティックな小品集) 第1集 <屋敷で、公園で> 第1曲 お祖母さまが撫でてくれる | アルド・チッコリーニ(ピアノ) |
グリンカ:夜想曲 変ホ長調 | グザヴィエ・ドゥ・メストレ(ハープ) |
エイナウディ:"Le Onde" Canzone popolare | イェローン・ファン・フェーン(ピアノ) |
マスネ:2つの小品より 白い蝶々 | アルド・チッコリーニ(ピアノ) |
アーン:うろたえる夜鶯 (詩曲集 第1集:最初の組曲) つらい夢、楡の林で | クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ) |
F.シュミット:4つの小品 Op.25より II. 夜想曲 | ベアタ・ハルスカ(ヴァイオリン)、クラウディオ・シャイクァン(ピアノ) |
メンデルスゾーン:無言歌 作品85 1.ヘ長調<夢> | ダニエル・バレンボイム(ピアノ) |
吉松隆:プレイアデス舞曲集 Ⅵ op.71 2. 春の終わりのワルツ | 田部京子(ピアノ) |
カステルヌオーヴォ=テデスコ:3つの海の小品 海草 作品12 | ホルディ・マソ(ピアノ) |
アルベニス:コルドバ スペインの歌 作品232 第4曲 | 荘村清志(ギター) |
イルマ:「リバー・フロウズ・イン・ユー」 無限 | イェローン・ファン・フェーン(ピアノ) |
シューマン:音楽帖 (アルブムブレッター) Op.124 16 子守歌 | 伊藤恵(ピアノ) |
グリーグ:抒情小曲集 第9集 作品68より 第5曲 ゆりかごの歌 | 舘野泉(ピアノ) |
プーランク:愛の小径 | キャサリン・ストット(ピアノ) & ヨーヨー・マ(チェロ) |
ラフマニノフ:「デイジー」 Op.38-3 | 高橋里奈(ピアノ) |
辻井伸行:セーヌ川のロンド | 辻井伸行(ピアノ) |
田中カレン:こどものためのピアノ小品集「愛は風にのって」より -三善晃先生の思い出に- 「春」 子猫のスーちゃん | 仲道祐子(ピアノ) |
クライスラー:愛の喜び | ジョシュア・ベル(ヴァイオリン)、ポール・コーカー(ピアノ) |
ロドリーゴ:セシリアのアルバム~小さな手のための6つの作品~ ロス・レイェスのマリア(セビリャーナ) | サラ・マリアノビチ(ピアノ) |
エイナウディ:"Eden Roc" Corale Solo | イェローン・ファン・フェーン(ピアノ) |
アーン:うろたえる夜鶯 (詩曲集 第4集:ヴェルサイユ) ベンチで、もの思いにふける | クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ) |
レイス:カボクリーニョ | 福田進一(ギター) |
大江光:アベ・マリア | 海老彰子(ピアノ) |
フォーレ:夜想曲 第5番 変ロ長調 作品37 | ジャン=フィリップ・コラール(ピアノ) |
シベリウス:10の小品 作品58 第5曲 夕べ | エーロ・ヘイノネン(ピアノ) |
ゴーベール:ソナタ第三番 III. Final, Joyeux-Allegretto | 小出信也(フルート)、鷲宮美幸(ピアノ) |
吉松隆:子守歌 (三手のための) | 舘野泉(ピアノ)、平原あゆみ(ピアノ) |
ペルト:ウクアル・ワルツ | イェローン・ファン・フェーン(ピアノ) |
スクリャービン:24の前奏曲 作品11 22. ト短調 | ボリス・ベクテレフ(ピアノ) |
モンポウ:アルティテュード《至高》 | アンドリュー・コウジ・テイラー(ヴァイオリン)、ジュディス・ゴードン(ピアノ) |
湖のほとりで | 河田理奈(ピアノ)、加藤千理(フルート) |
ナザレス:ファヴォリート | ポリー・フェルマン(ピアノ) |
アレンスキー:忘れられたリズムに寄せて 作品28 (6つの小品) ロガオイディコス調 | セルゲイ・クドリャコフ(ピアノ) |
フランセ:ソナタ II. Larghetto | 鈴木大介(ギター)、古部賢一(オーボエ) |
エイナウディ:"Una Mattina" Questa volta | イェローン・ファン・フェーン(ピアノ) |
グラナドス:スペイン舞曲集より オリエンタル | アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ) |
野平一郎:こどものためのピアノ曲集「音の旅」より 8. フランスのうた | 野平一郎(ピアノ) |
リスト~ルニエ編:夜鳴きうぐいす ~アリャビエフ作曲のロシアの旋律による | 吉野直子(ハープ) |
アーン:うろたえる夜鶯 (詩曲集 第1集:最初の組曲) 恋の神と危難の神の踊り | クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ) |
田中カレン:こどものためのピアノ曲集「星のどうぶつたち」より おひつじ | 仲道郁代(ピアノ) |
マルティヌー:あやつり人形 第2巻 H.116より ハーレクイン | ジョルジオ・コウクル(ピアノ) |
ヴィラ=ロボス:インプロヴィーサ 第7番 | アンドリュー・コウジ・テイラー(ヴァイオリン)、ジュディス・ゴードン(ピアノ) |
シンディング:「スケッチ帳」 Op.82 V. ステュディエ | 広瀬美紀子(ピアノ) |
イルマ:「リバー・フロウズ・イン・ユー」 愛されて | イェローン・ファン・フェーン(ピアノ) |
メンデルスゾーン:無言歌集より ホ長調 作品19-1 「甘い思い出」 | クリストフ・エッシェンバッハ(ピアノ) |
ブローウェル:組曲 第2番 ゆったりしたアンダンティーノ | 福田進一(ギター) |
吉松隆:<プレイアデス舞曲集V>より 真夜中のノエル | 田部京子(ピアノ) |
ラヴェル:クープランの墓 5. メヌエット | パスカル・ロジェ(ピアノ) |
プーランク:主題と変奏 変奏 V 憂愁をたたえた | ポール・クロスリー(ピアノ) |
フォーレ:エレジー | 松波恵子(チェロ)、川村文雄(ピアノ) |
アルベニス:スペイン舞曲 第2番 (「6つのスペイン舞曲」より) T.78B | 上原由記音(ピアノ) |
ラフマニノフ:10の前奏曲 op23より 第6番 変ホ長調 | ニコライ・ルガンスキー(ピアノ) |
エイナウディ:"I Giorni" Samba | イェローン・ファン・フェーン(ピアノ) |
クライスラー:インドの歌 | 小林武史(ヴァイオリン)、パヴォル・コヴァーチ(ピアノ) |
スーク:6つのピアノ小品 作品7 3 思い出 | イルジー・コレルト(ピアノ) |
グリーグ:抒情小曲集 第7集 作品62より 第1曲 風の精 | 舘野泉(ピアノ) |
アーン:「はじめてのワルツ」 ワルツへの誘い | クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ) |
ドビュッシー~テデスコ編:「4つの前奏曲」 ミンストレル | 鈴木大介(ギター)、松尾俊介(ギター) |
チャイコフスキー:6つの小品 作品19/第1曲 夕べの幻想 ト長調 | ヴィクトリア・ポストニコワ(ピアノ) |
ティルセン:映画「グッバイ、レーニン!」より Lara's Castle | イェローン・ファン・フェーン(ピアノ) |
シベリウス:6つのバガテル 作品97 第2曲 歌 | エーロ・ヘイノネン(ピアノ) |
大江光:ノクターン | 海老彰子(ピアノ)、小泉浩(フルート) |
コチャルスキ:幻想的ワルツ ロ短調 作品49 | インゴルフ・ヴンダー(ピアノ) |
吉松隆:プレイアデス舞曲集 Ⅸ op.85 5. 放物線をしたロマンス | 田部京子(ピアノ) |
スメタナ:3つのサロン・ポルカ 作品7 第2番 ヘ短調 | アンドラーシュ・シフ(ピアノ) |
山中千佳子:Kotonoha | 鈴木舞(ヴァイオリン)、實川風(ピアノ)、山田和樹(ピアノ) |
スクリャービン:5つの前奏曲 作品16 3. 変ト長調 | ボリス・ベクテレフ(ピアノ) |
田中カレン:こどものためのピアノ曲集「地球」より 地球 | 仲道郁代(ピアノ) |
エイナウディ:"In a time Lapse" Discovery at Night | イェローン・ファン・フェーン(ピアノ) |
イアンナレッリ:「イタリアン・コーヒー(12の小品)」より 一緒に最後のコーヒーを | 猪居謙(ギター) |
シャブリエ:5曲の遺作 第2曲 バラビル | ピエール・バルビゼ(ピアノ) |
グラナドス:若き日の物語 Op.1 H.39 第5曲 泉からの帰り道 | アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ) |