チャンネル詳細

CHANNEL DETAIL

サロンクラシック

チャンネル番号:Ch.442
開始時間:4:00~/8:00~/12:00~/16:00~/20:00~/24:00~

ドビュッシー、サティ、ラベルなど、主に19世紀以降の音楽家による現代感あふれる、大人の雰囲気重視のクラシック集

サロンクラシック

TITLE|曲名
ARTIST|アーティスト

ドビュッシー:月の光 - ベルガマスク組曲
大澤美穂(ピアノ)
モンポウ:「風景」 噴水と鐘
フェデリコ・モンポウ(ピアノ)
D.スカルラッティ:ソナタ K.380 ホ長調
福田進一(ギター)
エイナウディ:"Una Mattina" Come un Fiore
イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
グリーグ:抒情小曲集 第6集 作品57より 第6曲 郷愁
舘野泉(ピアノ)
田中カレン:こどものためのピアノ曲集「星のどうぶつたち」より おひつじ
仲道郁代(ピアノ)
コルンゴルト:ガーデン・シーン ~「空騒ぎ」Op.11より
ルノー・カピュソン(ヴァイオリン)、ジェローム・デュクロ(ピアノ)
アーン:うろたえる夜鶯 (詩曲集 第1集:最初の組曲) 肖像画
クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ)
スクリャービン:24の前奏曲 作品11 第11番 ロ長調 アレグロ・アッサイ
ミハイル・プレトニョフ(ピアノ)
フォーレ:舟歌第13番ハ長調 作品116
リュカ・ドゥバルグ(ピアノ)
サティ:グノシエンヌ 第1番
杉原夏海(フルート), 平尾有衣(ピアノ)
イルマ:「リバー・フロウズ・イン・ユー」 数日後
イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
ショパン:即興曲 第3番 変ト長調 作品51
河村尚子(ピアノ)
メンデルスゾーン:無言歌 嬰ヘ短調 作品67-2「失われた幻影」
小山実稚恵(ピアノ)
吉松隆:水色スカラー 第5曲 ロンド
村治佳織(ギター)
石田一郎:ドビュッシーを讃えて
青柳いづみこ(ピアノ)
ラヴェル:ボロディン風に M 63の1 Waltz / Allegro giusto
チョ・ソンジン(ピアノ)
アレンスキー:4つの即興曲より Moderato - Tempo I
有森博(ピアノ)
シベリウス:4つの小品 Op.78より ロマンス
佐藤まどか(ヴァイオリン)、渡邉規久雄(ピアノ)
リスト:夢の中で (ノクターン)
イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
アーン:うろたえる夜鶯 (詩曲集 第4集:ヴェルサイユ) マルティウスを讃えて
クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ)
エイナウディ:"Nightbook" The Snow Prelude No.15
イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
竹松舞:小さなエピローグ
竹松舞(ハープ)
田中カレン:こどものためのピアノ曲集「地球」より ~間奏曲~ ひとりぼっちのゾウガメ ジョージの歌
仲道郁代(ピアノ)
プーランク:クロード・ジェルヴェーズ(16世紀)によるフランス組曲 FP80 (小オーケストラのための「フランス組曲」からのピアノ編曲版) 第6曲 シシリエンヌ
パスカル・ロジェ(ピアノ)
ディーリアス~ウォーロック編:ピアノ・デュオによるディーリアス名曲集より 「春初めてカッコウを聞いて」
小川典子 & キャスリン・ストット(ピアノ・デュオ)
フランセ:セレナータ III. エピグラム
大萩康司(ギター)
ペルト:偉大な都市への頌歌 (2台ピアノ版)
イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)、サンドラ・ファン・フェーン(ピアノ)
ブラームス:間奏曲 op.118-2
田部京子(ピアノ)
辻井伸行:セーヌ川のロンド
辻井伸行(ピアノ)
クライスラー:ベートーヴェンの主題によるロンディーノ
森下幸路(ヴァイオリン)、川畑陽子(ピアノ)
大江光:悲しみ第3番
海老彰子(ピアノ)
グラナドス:≪ロマンティックな情景≫より エピローグ
鷲宮美幸(ピアノ)
ラフマニノフ:ライラック
松本和将(ピアノ)
ドビュッシー:スケルツォ
ジャン=ギアン・ケラス(チェロ)、アレクサンドル・タロー(ピアノ)
アーン:イタリア風夜想曲
クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ)
エイナウディ:"Divenire" L'Origine nascosta
イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
ナザレス:アメノ・レセダ
ポリー・フェルマン(ピアノ)
アルベニス:カディス
鈴木大介(ギター)
グリーグ:4つのアルバムの綴り 作品28 Vivace
田部京子(ピアノ)
田中カレン:こどものためのピアノ小品集「愛は風にのって」より -三善晃先生の思い出に- 「冬」 セーターの贈り物
仲道祐子(ピアノ)
吉松隆:プレイアデス舞曲集 Ⅷ op.78a 3. 水のアンダンテ
田部京子(ピアノ)
サン=サーンス~轟千尋編:アヴェ・マリア
奥村愛(ヴァイオリン)、加藤昌則(ピアノ)
野平一郎:こどものためのピアノ曲集「音の旅」より 26. 冬
野平一郎(ピアノ)
スウェーデン民謡:リム、リム、リーマ
ラン・ラン(ピアノ)
イルマ:「リバー・フロウズ・イン・ユー」 私のすべてをあなたに
イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
フォーレ:ファンタジー
上野星矢(フルート)、岡田奏(ピアノ)
スクリャービン:4つの前奏曲 作品33 No.2
ボリス・ベクテレフ(ピアノ)
ラヴェル:水の戯れ
サンソン・フランソワ(ピアノ)
マスネ:2つの子守歌 (ピアノ4手のための) 2. ト長調
アルド・チッコリーニ(ピアノ)
リョベート:13のカタロニア民謡より 聖母の御子
朴葵姫(ギター)
アーン:うろたえる夜鶯 (詩曲集 第1集:最初の組曲) 恋の神と危難の神の踊り
クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ)
エイナウディ:"Eden Roc" Giorni dispari
イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
マルティヌー:あやつり人形 第3巻 H.92より コロンビーナ
ジョルジオ・コウクル(ピアノ)
ヴィラ=ロボス:インプロヴィーサ 第7番
アンドリュー・コウジ・テイラー(ヴァイオリン)、ジュディス・ゴードン(ピアノ)
スメタナ:ポルカ ト短調
アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
メンデルスゾーン:無言歌集より ニ長調 作品102の2 <追想>
クリストフ・エッシェンバッハ(ピアノ)
シベリウス:10のバガテル 作品34 第8曲 ハープ弾き
エーロ・ヘイノネン(ピアノ)
レスピーギ~チャループカ編:リュートのための古風な舞曲とアリア Balletto detto
吉野直子(ハープ)、マリー=ピエール・ラングラメ(ハープ)
田中カレン:こどものためのピアノ小品集 「光のこどもたち」より ベニコンゴウ インコ
仲道郁代(ピアノ)
ティルセン:映画「アメリ」より La plage
イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
チャイコフスキー:10月:秋の歌 (「四季」作品37b 第10曲)
カティア・ブニアティシヴィリ(ピアノ)
ブローウェル:組曲 第2番 ゆったりしたアンダンティーノ
福田進一(ギター)
レーガー:暖炉のそばの夢 Op.143より 第12番
小菅優(ピアノ)
メリカント:無言歌 作品37-2
舘野泉(ピアノ)
アーン:「はじめてのワルツ」 ワルツへの誘い
クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ)
林そよか:光の風
花井悠希(ヴァイオリン)、林そよか(ピアノ)
エイナウディ:"In a time Lapse" Life
イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
吉松隆:<プレイアデス舞曲集I>より フローラル・ダンス
田部京子(ピアノ)
シューマン:ミニョン (「子供のためのアルバム」作品68より)
イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
大江光:お話し
山崎伸子(チェロ)、荻野千里(ピアノ)
ロドリーゴ:セシリアのアルバム~小さな手のための6つの作品~ ロス・レイェスのマリア(セビリャーナ)
サラ・マリアノビチ(ピアノ)
セヴラック:「休暇の日々から」 (ロマンティックな小品集) 第1集 <屋敷で、公園で> 第6曲 古いオルゴールに聴こえるもの
アルド・チッコリーニ(ピアノ)
バルコム:ラスト・ラグ
江口玲(ピアノ)
J.リヴィエ:クレマンのための「子守歌」
磯部周平(クラリネット)、大島史子(ピアノ)
ラフマニノフ:ロマンス (6手のピアノのための)
ヴラディーミル・アシュケナージ&ヴーヴカ・アシュケナージ&ドディ・アシュケナージ(ピアノ)
パルムグレン:夜想曲 (3つの情景) 作品72 第1曲 星はきらめく
舘野泉(ピアノ)

お問い合わせ

第一興商スターデジオ加入受付窓口

0120-333-855

(受付時間 平日11:00~17:00)