チャンネル詳細
CHANNEL DETAIL
サロンクラシック
チャンネル番号:Ch.442
開始時間:4:00~/8:00~/12:00~/16:00~/20:00~/24:00~
ドビュッシー、サティ、ラベルなど、主に19世紀以降の音楽家による現代感あふれる、大人の雰囲気重視のクラシック集
サロンクラシック
TITLE|曲名
ARTIST|アーティスト
- リスト:愛の夢 S.541 / R.211の3 (3つのノットゥルノ S.541/ R.211 第3曲)
- 河村尚子(ピアノ)
- シンディング:15のカプリスより Op.44-12
- 広瀬美紀子(ピアノ)
- E.サインス・デ・ラ・マーサ:散歩 ~組曲「プラテーロと私」より
- 福田進一(ギター)
- アーン:うろたえる夜鶯 (詩曲集 第1集:最初の組曲) 見放された王女アンドロメダ
- クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ)
- エイナウディ:"I Giorni" Melodia africana I
- イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
- 吉松隆:<プレイアデス舞曲集III>より 球形のロマンス
- 田部京子(ピアノ)
- ラフマニノフ~クライスラー編:ひなぎく
- 小林美恵(ヴァイオリン)、江口玲(ピアノ)
- ドビュッシー:金色の魚 - 映像 第2集
- 大澤美穂(ピアノ)
- グリーグ:抒情小曲集 第8集 作品65より 第4曲 サロン
- 舘野泉(ピアノ)
- モンポウ:プレリュード 第8番
- 熊本マリ(ピアノ)
- ラヴェル:マ・メール・ロワ 第5曲 妖精の園
- 杉原夏海(フルート), 平尾有衣(ピアノ)
- ティルセン:映画「アメリ」より Les retrouvailles
- イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
- 田中カレン:こどものためのピアノ曲集「星のどうぶつたち」より 星のうた 3
- 仲道郁代(ピアノ)
- グラナドス:嘆き、またはマハとナイチンゲール ~「ゴイエスカス、恋をするマホたち」 第1部 第4曲
- マグダ・タリアフェロ(ピアノ)
- Hometown [望郷] ~映画「ふしぎな岬の物語」から
- 村治佳織(ギター)
- スクリャービン:12の練習曲 第4曲 ロ長調 Piacevole
- 三膳知枝(ピアノ)
- キュイ:カンタービレ 作品20の5
- ウラジーミル・トロップ(ピアノ)
- アルベニス:「旅の思い出」 浜辺にて T.72G
- 上原由記音(ピアノ)
- 千住 明 : ミラージュ
- デュオ・プリマ
- ホフマン:万華鏡 作品40-4
- マルク=アンドレ・アムラン(ピアノ)
- エイナウディ:"Una Mattina" Una mattina
- イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
- アーン:うろたえる夜鶯 (詩曲集 第3集:旅の手帖) ステンドグラスの天使
- クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ)
- トゥルニエ:ハープのためのソナチネ 作品30 静かに、表情豊かに
- 吉野直子(ハープ)
- シベリウス:6つの即興曲 作品5 第6曲
- エーロ・ヘイノネン(ピアノ)
- プーランク:3つのノヴェレッテ 第1番 ハ長調
- パスカル・ロジェ(ピアノ)
- アレンスキー:忘れられたリズムに寄せて 作品28 (6つの小品) ロガオイディコス調
- セルゲイ・クドリャコフ(ピアノ)
- フランセ:セレナータ I. 前奏曲
- 鈴木大介(ギター)、松尾俊介(ギター)
- イルマ:「リバー・フロウズ・イン・ユー」 恋に涙して
- イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
- マグヌッソン:アイスランドの風景 第5楽章 大河ラーガルフリョゥトのほとりを歩く
- 舘野泉(ピアノ)
- シューマン:謝肉祭 作品9 オイゼビウス
- 髙木竜馬(ピアノ)
- クライスラー:愛の悲しみ
- 花村恵理香(ヴァイオリン)、藤井一興(ピアノ)
- マルティヌー:あやつり人形 第2巻 H.116より ハーレクイン
- ジョルジオ・コウクル(ピアノ)
- チャイコフスキー:アルバムの綴り 作品19-3
- ウラジーミル・トロップ(ピアノ)
- ダマーズ:おとぎ話 ピアノのための16の小品 作品38 第8曲 羊
- 山田磨依(ピアノ)
- 吉松隆:桜の下・・・紀行
- 長谷川陽子(チェロ)、仲道祐子(ピアノ)
- エイナウディ:"In a time Lapse" Walk
- イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
- ミニョーネ:街角のワルツ 第7番 ト短調
- 下山静香(ピアノ)
- 大江光:星
- 海老彰子(ピアノ)
- Snow Apple, or Waiting
- 鈴木大介(ギター)
- ナザレー:プリモローザ
- 舘野泉(ピアノ)
- モシュコフスキ:愛のワルツ Op.57-5
- 藤原亜美(ピアノ)
- 田中カレン:こどものためのピアノ小品集「愛は風にのって」より -三善晃先生の思い出に- 「春」 子猫のスーちゃん
- 仲道祐子(ピアノ)
- パガニーニ:カンタービレ ニ長調 作品17
- 東亮汰(ヴァイオリン), 髙木竜馬(ピアノ)
- アーン:キダチルリソウの夢見がちな歌
- クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ)
- NYMAN: The Embrace
- イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
- グリーグ:4つの小品 作品1 Allegro con leggerezza
- 田部京子(ピアノ)
- ピエルネ:ソナタ Op.36 II. Allegretto tranquillo
- 山野裕美(フルート)、砂村友希(ピアノ)
- グラナドス:スケッチ集 H.16より 第3曲 とてもゆっくりしたワルツ
- アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)
- ドビュッシー:前奏曲集 第1巻より 第6曲 雪の上の足あと
- アルド・チッコリーニ(ピアノ)
- マスネ:2つの即興曲 流れる水
- アルド・チッコリーニ(ピアノ)
- バリオス:フリア・フロリーダ
- 朴葵姫(ギター)
- スクリャービン:24の前奏曲 作品11 15. 変ニ長調
- ボリス・ベクテレフ(ピアノ)
- エイナウディ:"Nightbook" Bye Bye Mon Amour
- イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
- メンデルスゾーン:無言歌 作品30 1.変ホ長調<瞑想>
- ダニエル・バレンボイム(ピアノ)
- グルック~クライスラー編:メロディ
- 小林美恵(ヴァイオリン)、江口玲(ピアノ)
- サティ:金粉
- ジャン=イヴ・ティボーデ(ピアノ)
- ラフマニノフ:2台のピアノのための組曲 第2番 作品17 3. ロマンス
- デュオ・グレイス
- シベリウス:ソナチネ 第二番 第二楽章 Op.67-2
- 鈴木美奈子(ピアノ)
- トゥルニエ:朝に ~演奏会用練習曲~
- 近石瑠璃(ハープ)
- イルマ:「リバー・フロウズ・イン・ユー」 風に
- イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
- アーン:「はじめてのワルツ」 VII. (ゆりかご)
- クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ)
- パルムグレン:フィンランド舞曲集 作品31より 第5曲 西フィンランドの踊り
- 舘野泉(ピアノ)
- フェニシオ:ロマンティックなワルツ 第1番
- 福田進一(ギター)
- 吉松隆:プレイアデス舞曲集 Ⅵ op.71 2. 春の終わりのワルツ
- 田部京子(ピアノ)
- ルビンシテイン:即興曲 作品16-1
- ウラジーミル・トロップ(ピアノ)
- プーランク:ハ調のワルツ
- ポール・クロスリー(ピアノ)
- クライスラー:ロンディーノ
- 小林武史(ヴァイオリン)、パヴォル・コヴァーチ(ピアノ)
- エイナウディ:"Eden Roc" Fuori dal mondo
- イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)、サンドラ・ファン・フェーン(ピアノ)
- ファリャ:グノムの愛のかけひき
- 西澤安澄(ピアノ)
- 田中カレン:こどものためのピアノ小品集 「光のこどもたち」より 光のこども 3 - 森林のプリズム
- 仲道郁代(ピアノ)
- シューマン~レーア&ラングラメ編:三つのロマンツェ 作品94-2
- マルティン・レーア(チェロ)、マリー=ピエール・ラングラメ(ハープ)
- ミヨー:「四つの無言歌」 作品129 無言歌 III
- フランソワーズ・ショヴォー(ピアノ)
- フォーレ:舟歌 第4番 変イ長調 作品44
- ジャン・ドワイアン(ピアノ)
- レスピーギ:ピアノのための6つの小品 カノン
- コンスタンティン・シチェルバコフ(ピアノ)
- ピエルネ:カンツォネッタ
- 西川智也(クラリネット), 岡田奏(ピアノ)
- モシュコフスキー:火花 作品36-6
- 松本和将(ピアノ)