フレッツ光で店舗やオフィスに簡単導入!
スターデジオ光はNTTフレッツ光回線を利用し、スムースに導入できるBGMサービスです。様々なシチュエーションに対応できる110チャンネルが、貴店の空間演出のお手伝いをします。
有線放送(BGM)110ch
J-POP、洋楽、歌謡演歌、ジャズ、
リラックスミュージックなど、
様々なジャンルの音楽専門チャンネルをラインナップ。
DAMランキング
MIXTRAX(J-POP/歌謡曲)
J-POP
(新曲、テーマ)演歌/歌謡曲
洋楽
クラブ/ダンス/
ソウルジャズ
クラシック
リラックス
ミュージックカフェ/ラウンジ
ミュージックアジアン/
日本のうたインストゥルメンタル/イージーリスニング etc.
便利な機能
- 「ミュージックナビ機能」を搭載
- 放送中の楽曲名や歌手名を、専用モニタ(別売)やDAM本体※のタッチパネルに表示する「ミュージックナビ機能」を搭載。タイトルやアーティスト名など、現在放送している楽曲情報が一目で分かります。※DAM-XG7000、DAM-XG5000/G/Rのみ対応
- 「タイマー機能」を搭載
- 来店されるお客様や、営業スタイルに合わせてムードを演出したいときには「タイマー機能」が便利です。あらかじめタイマーで設定しておくことで、時間帯ごとに店内のBGMを自動で変更することができます。
- 「ワンタッチBGM機能」を搭載
- 営業終了時の「蛍の光」と、お客様の誕生日のお祝いで利用する「Happy Birthday To You」。使用頻度の高いBGM2曲を内蔵音源として本体に収録。簡単な操作で選曲できます。
ご利用料金
BGMとして必要充分な音楽放送110ch
様々な業態、シーンに対応するチャンネルをラインナップ。
月額視聴料4,400 円(税込)
フレッツ光でスムース導入。
充実のBGM110チャンネル!
提案!BGMが商空間、ワーク環境を変える
スターデジオ光の多彩なBGMは
様々なシチュエーションでご活用いただけます。
どのような場面でBGMを使うべきかについて
お悩みの方に
ご利用環境に応じた
BGMの選定をご紹介します。
飲食店、理容室、宿泊施設、エステなどのお店にはその雰囲気に合ったBGMを流すことでより高級感を演出したり、明るく楽しいイメージを定着させることができます。その中でおすすめのチャンネルをご紹介いたします。「どうやって使えばいいかわからない!」という方は是非ご活用ください。
企業のイメージアップ、マスキング効果、従業員のメンタルケアなど、オフィスで利用するBGMには様々な役割があります。厚生労働省による、労働者のストレスチェックの義務化により、メンタルヘルス対策の一助として、BGMにも注目が集まっています。
- イメージアップ
- BGMで企業イメージの演出を
- おもてなしの姿勢が信頼感を高めます。
- BGM導入スペース受付、ウエイティングスペース、廊下、エレベーター
- 推奨BGM(清潔感、優雅さ)さわやかクラシック、サロンクラシック、室内楽曲、器楽曲、サロンジャズ、ジャズピアノトリオ、インテリアジャズ、イージーリスニング
- マスキング
- BGMでセキュリティ強化を
- 商談スペース、会議室から漏れる会話を聴こえ難くします。
- BGM導入スペース受付、商談スペース、ミーティングルーム
- 推奨BGM(適度なリズム)和みのアコースティック※、リラックスサウンド、ライトフュージョン、スムースジャズ、コンテンポラリージャズ、クラシックピアノ
※「スターダム」ではご利用いただけません
- メンタルケア
- BGMで心にゆとり
- 従業員、管理者のメンタルヘルス対策に。
- BGM導入スペース休憩場所、食事スペース、化粧室
- 推奨BGM(穏やかさ、脱日常)オルゴール(J-POP)、ヒーリング・二胡、Spa Music、リラックスサウンド、さわやかクラシック、ボサノヴァ
- タイムマネジメント
- BGMで就業リズムを
- 午前、お昼、午後、退社時刻、時間意識を高め生産性UP。
- BGM導入スペースオフィスフロア、執務室
- 推奨BGMさわやかクラシック、ポピュラーインスト・シーズンセレクション、カフェミュージック、インテリアジャズ、ライトフュージョン
高齢者施設でのBGM利用は、利用者とスタッフとのコミュニケーション促進、生活音の軽減、年中行事やイベントの演出に役立ちます。レクリエーションにも大活躍!
- イメージアップ
- お迎え、お見送りの時には「また来よう」という気持ちを高めるBGMを。
- 推奨BGM(優しさ、さわやかさ)やすらぎクラシック、和みのアコースティック※、リラックスサウンド、クラシックピアノ、イージーリスニング
※「スターダム」ではご利用いただけません
- コミュニケーション促進
- BGMで会話のきっかけをつくり、楽しい環境をづくりを。
- 推奨BGM(懐かしさ、にぎやかさ)昭和流行歌(昭和初期~1969年頃)、演歌名曲選、DAM 鉄板!演歌、フォーク、ニューミュージック
- [利用者向け]メンタルケア
- 食事や入浴時の耳障りな音を軽減し落ち着いた空間を提供。
- 推奨BGM(気持ちが和らぐ)ヒーリング・二胡、オルゴール(J-POP)、サロンクラシック、Spa Music、リラックスサウンド
- [スタッフ向け]メンタルケア
- デスクワークの効率アップや休憩時の心身リセットに。
- 推奨BGM(適度なリズム)ポピュラーインスト・シーズンセレクション、カフェミュージック、ボサノヴァ、インテリアジャズ、サロンジャズ
充実サポート
- 経験豊富な万全のサポート体制
- 経験豊富なスタッフが、機器の保守点検から、効果的なご利用方法のご提案まで、全国すみずみまでサポートいたします。
- 著作権処理もご安心ください
- 第一興商が貴店に代わって、音楽放送利用についての著作権処理を行いますので、個別での著作権の手続きや使用料の支払いは不要です。
- きめ細やかに開業準備をお手伝い
- サービス提供は勿論のこと、モニター、音響、照明機材からLED電球や消臭剤まで店内を演出する様々な商材を取り揃えておリます。
導入の流れ
第一興商の営業拠店は全国130ヵ所以上。
万全のサービス体制でお客様のお役に立てるよう、
全力でバックアップいたします。
ご質問、ご相談等がありましたら、是非お電話下さい。
きめ細やかなサービスとフットワークで
対応いたします。
- STEP 1ご連絡、ご相談
- スターデジオ光の導入をご検討のお客様は、お近くのスターデジオ光取扱店までお電話ください。
取扱店スタッフがお客様のご要望やご相談をお伺いいたします。
- STEP 2ご訪問
- 後日、取扱店スタッフがお伺いし、建物環境や音響設備等を確認させていただき、お客様と施設に最適なプラン(お見積り)をご提示させていただきます。
- STEP 3ご契約
- ご契約成立後、お客様のご都合に合わせて、必要機材の設置工事日をご相談させていただきます。
- STEP 4導入
- 経験豊富な取扱店スタッフがお伺いし、安全に設置工事を行わせていただきます。
よくある質問
- スターデジオ光を設置するのに、どのような設置工事が必要ですか?
- NTTの光回線とスターデジオ光の専用受信機をLANケーブルで接続するだけですので、特別な工事は不要です。
- 店内BGMなので、悪天候による放送障害などでBGMが止まってしまうと困るのですが・・・
- スターデジオ光はインターネットを介してのBGMサービスですので、衛星放送タイプのサービスと異なり天候による放送障害はありません。
- なにか面白いBGMはありますか?
- 「1980年代MIXTRAX」「1990年代MIXTRAX」というチャンネルはいかがでしょうか?パイオニア社が開発した独自の解析により各曲の聴きどころを抽出し、ノンストップで編集した番組をお送りています。フルコーラスとは異なるテンポ感が魅力です。
※MIXTRAXはパイオニア株式会社の商標です。
- 職場にメリハリがないのですが、BGMで改善できますか?
- タイマーでBGMをセットすれば、始業から就業までメリハリをつけたBGMのスケジュールを組むことができます。ストレスチェック対策などにもお役立てください。