チャンネル詳細
CHANNEL DETAIL
サロンクラシック
チャンネル番号:Ch.442
開始時間:4:00~/8:00~/12:00~/16:00~/20:00~/24:00~
ドビュッシー、サティ、ラベルなど、主に19世紀以降の音楽家による現代感あふれる、大人の雰囲気重視のクラシック集
サロンクラシック
TITLE|曲名
ARTIST|アーティスト
- ラヴェル:水の戯れ M 30 Tres doux - Lent
- チョ・ソンジン(ピアノ)
- ファリャ:セレナータアンダルーサ
- 西澤安澄(ピアノ)
- ドヴォルジャーク:4つのロマンティックな小品 作品75 第3曲 アレグロ・アパッショナート 変ロ長調
- 漆原啓子(ヴァイオリン)、林絵里(ピアノ)
- エイナウディ:"In a time Lapse" Burning
- イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
- 田中カレン:こどものためのピアノ小品集 「光のこどもたち」より 北極グマ
- 仲道郁代(ピアノ)
- グリーグ:4つのアルバムの綴り 作品28 Vivace
- 田部京子(ピアノ)
- レイス:魔法のショーロ
- 福田進一(ギター)
- アーン:うろたえる夜鶯 (詩曲集 第1集:最初の組曲) かわいそうなシェリュバン
- クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ)
- 吉松隆:プレイアデス舞曲集 Ⅷ op.78a 5. 金のアダージョ
- 田部京子(ピアノ)
- セヴラック:「休暇の日々から」 第二集より II. 鳩たちの水盤
- 舘野泉(ピアノ)
- スコットランド民謡、バルサンティ:バスク・イェ、バスク・イェ、マイ・ボニー・ブライド
- ジャン・ワン(チェロ)、イョラン・セルシェル(ギター)
- コッコネン:ピエラヴェシ組曲 I. 前奏曲
- 高橋絵里子(ピアノ)
- イルマ:「リバー・フロウズ・イン・ユー」 シャコンヌ
- イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
- 野平一郎:こどものためのピアノ曲集「音の旅」より 26. 冬
- 野平一郎(ピアノ)
- シューベルト:ワルツ 作品9b-18 ~「36の独創的舞曲」から
- イョラン・セルシェル(ギター)
- スクリャービン:4つの前奏曲 作品22 3. ロ長調
- ボリス・ベクテレフ(ピアノ)
- アレンスキー:2台のピアノのための組曲 第1番 作品15 2. ワルツ
- デュオ・グレイス
- ショパン:24のプレリュード集 作品28 No.23 in F major ヘ長調 Moderato
- イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
- イアンナレッリ:「イタリアン・コーヒー(12の小品)」より 一緒に最後のコーヒーを
- 猪居謙(ギター)
- エイナウディ:"Divenire" Fly
- イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)、サンドラ・ファン・フェーン(ピアノ)
- アーン:うろたえる夜鶯 (詩曲集 第4集:ヴェルサイユ) ベンチで、もの思いにふける
- クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ)
- ディーリアス~ウォーロック編:ピアノ・デュオによるディーリアス名曲集より 「春初めてカッコウを聞いて」
- 小川典子 & キャスリン・ストット(ピアノ・デュオ)
- チャイコフスキー~メストレ編:ワルツ 作品51-4
- グザヴィエ・ドゥ・メストレ(ハープ)
- 田中カレン:こどものためのピアノ小品集「愛は風にのって」より -三善晃先生の思い出に- 「秋」 琥珀色の秋の夕暮れ
- 仲道祐子(ピアノ)
- ドビュッシー:グラドゥス・アド・パルナッスム博士 L.113 第1曲 (「子供の領分」から)
- ラン・ラン(ピアノ)
- プーランク:主題と変奏 変奏 V 憂愁をたたえた
- ポール・クロスリー(ピアノ)
- クライスラー:プロヴァンスのオーバード
- イツァーク・パールマン(ヴァイオリン)、サミュエル・サンダース(ピアノ)
- ヴィラ=ロボス:花の組曲 作品97より つり床の中の牧歌
- ソニア・ルビンスキ(ピアノ)
- ロドリーゴ:セシリアのアルバム~小さな手のための6つの作品~ ロス・レイェスのマリア(セビリャーナ)
- サラ・マリアノビチ(ピアノ)
- メンデルスゾーン:無言歌集 ないしょの話 〔イ長調 : 第1巻、Op.19-第4曲〕
- アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
- 吉松隆:冬 子守歌
- 福田進一(ギター)、松永一文(ギター)
- カンチェリ:映画「アーモンドの花咲くとき」 メインテーマ
- カティア・ブニアティシヴィリ(ピアノ)
- フォーレ:ヴァルス・カプリス 第1番 Op.30
- 高橋里奈(ピアノ)
- アーン:うろたえる夜鶯 (詩曲集 第1集:最初の組曲) いくつもの小運河に寄せて
- クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ)
- 大江光:3つの小品~森
- 小泉浩(フルート)
- エイナウディ:"Eden Roc" Fuori dalla note
- イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
- マスネ:過ぎ去りし年~ピアノ4手のための 第1集 <夏の午後> 1. 木陰にて
- アルド・チッコリーニ(ピアノ)
- ナザレ:コンフィデンシャス (秘めたる想い)
- 下山静香(ピアノ)
- スーク~孫スーク編:メロディー
- 小林武史(ヴァイオリン)、パヴォル・コヴァーチ(ピアノ)
- ラヴェル:メヌエット 嬰ハ短調
- 阿部裕之(ピアノ)
- シベリウス:5つのロマンティックな小品 作品101 第5曲 ロマンティックな情景
- エーロ・ヘイノネン(ピアノ)
- 田中カレン:こどものためのピアノ曲集「星のどうぶつたち」より 星のうた 2
- 仲道郁代(ピアノ)
- フランセ:ソナタ IV. Saltarella
- 鈴木大介(ギター)、古部賢一(オーボエ)
- グリーグ:抒情小曲集 第1集 作品12より 第1曲 アリエッタ
- 舘野泉(ピアノ)
- レスピーギ:ピアノのための6つの小品 練習曲
- コンスタンティン・シチェルバコフ(ピアノ)
- イルマ:「リバー・フロウズ・イン・ユー」 フォトグラフィア
- イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
- ブラームス:6つの愛の歌 野の静けさ 作品86-2 (チェロとピアノ用編曲版)
- エマニュエル・ベルトラン(チェロ) & パスカル・アモワイヤル(ピアノ)
- ラフマニノフ:サロン的小品集 作品10より ワルツ イ長調
- ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
- サティ:「3つのサラバンド」 サラバンド 第1番
- ジャン=イヴ・ティボーデ(ピアノ)
- 吉松隆:プレイアデス舞曲集 Ⅵ op.71 5. 秋の舟唄
- 田部京子(ピアノ)
- ショパン:フルートのための変奏曲
- ギドン・クレーメル(ヴァイオリン)、エレーナ・クレーメル(ピアノ)
- アーン:「はじめてのワルツ」 VI.
- クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ)
- エイナウディ:"Le Onde" Le Onde
- イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
- スクリャービン:3つの小品 作品45 第1曲:「アルバムのページ」
- ミハイル・プレトニョフ(ピアノ)
- アサド:ヴァルセアーナ~ワルツ風に (「アクアレル」より)
- 大萩康司(ギター)
- アルベニス:プレガリア (祈り) ~「12の性格的小品集」より 第4番 T.86D
- 上原由記音(ピアノ)
- グリーディ:ロマンス
- 熊本マリ(ピアノ)
- リスト:コンソレーション 第1番 ホ長調
- 江口玲(ピアノ)
- グリンカ:夜想曲 変ホ長調
- グザヴィエ・ドゥ・メストレ(ハープ)
- 田中カレン:こどものためのピアノ曲集「地球」より 海
- 仲道郁代(ピアノ)
- ティルセン:映画「グッバイ、レーニン!」より Childhood (2)
- イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
- グラナドス:スケッチ集 H.16より 第2曲 妖精と子供
- アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)
- サン=サーンス~轟千尋編:アヴェ・マリア
- 奥村愛(ヴァイオリン)、加藤昌則(ピアノ)
- アーン:悲哀 (印象さまざま)
- クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ)
- ルビンシテイン:天使の夢
- イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
- 吉松隆:<プレイアデス舞曲集V>より 前奏曲の映像
- 田部京子(ピアノ)
- ドビュッシー~テデスコ編:「4つの前奏曲」 ミンストレル
- 鈴木大介(ギター)、松尾俊介(ギター)
- マルティヌー:あやつり人形 第1巻 H.137より おとぎ話
- ジョルジオ・コウクル(ピアノ)
- エイナウディ:"Una Mattina" Nuvole bianche
- イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
- 大江光:森のバラード
- 海老彰子(ピアノ)
- フォーレ:幻想曲 作品79
- イルジー・ヴァーレク(フルート)、江崎昌子(ピアノ)
- パルムグレン:5月の夜 Op.27-4
- 鈴木美奈子(ピアノ)
- シャブリエ:5曲の遺作 第2曲 バラビル
- ピエール・バルビゼ(ピアノ)
- サイ:クムル Op.12-2
- ファジル・サイ(ピアノ)
- ウェーバー:協奏的大二重奏曲 クラリネットとピアノのための 変ホ長調 作品48 第3楽章 Rondo
- アンドレアス・オッテンザマー(クラリネット)、ユジャ・ワン(ピアノ)
- スメタナ:3つのサロン・ポルカ 作品7 第2番 ヘ短調
- アンドラーシュ・シフ(ピアノ)