チャンネル詳細

CHANNEL DETAIL

クラシックピアノ

チャンネル番号:Ch.484
開始時間:なし
※このチャンネルは、曲順をシャッフルして放送しております。実際の放送の曲順とは異なります。

モーツァルト、J.S.バッハ、シューベルトなどのピアノ小品集。軽やかなピアノの音色、親しみやすいメロディーはさりげないクラシックBGMとして最適です

クラシックピアノ

TITLE|曲名
ARTIST|アーティスト

ブラームス:ピアノ・ソナタ 第3番 ヘ短調 Op.5 I Allegro maestoso
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
ブラームス:バラード集 Op.10より 第1番 ニ短調 「エドワード」
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
ブラームス:6つのピアノ小品 Op.118 間奏曲 ヘ短調
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
ブラームス:8つのピアノ小品 Op.76より 奇想曲 嬰ハ短調
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
ブラームス:ピアノ・ソナタ 第1番 ハ長調 Op.1 III. Scherzo: Allegro molto e con fuoco
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
ブラームス:8つのピアノ小品 Op.76より 奇想曲 嬰ヘ短調
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
ブラームス:スケルツォ 変ホ短調 Op.4
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
ブラームス:4つのピアノ小品 Op.119 間奏曲 ホ短調
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
ブラームス:6つのピアノ小品 Op.118 間奏曲 イ短調
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
ブラームス:4つのピアノ小品 Op.119 狂詩曲 変ホ長調
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
ブラームス:ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ 変ロ長調 Op.24
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
ブラームス:ピアノ・ソナタ 第1番 ハ長調 Op.1 II. Andante
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
シベリウス:ピアノ・ソナタ ヘ長調 作品12 Allegro molto
渡邉規久雄(ピアノ)
シベリウス:ピアノ・ソナタ ヘ長調 作品12 Vivacissimo
渡邉規久雄(ピアノ)
シベリウス:10の小品 作品24より 第3曲 ホ短調「奇想曲」
渡邉規久雄(ピアノ)
シベリウス:10の小品 作品24より 第10曲 ト短調「舟歌」
渡邉規久雄(ピアノ)
シベリウス:5つのスケッチ 作品114 4. 森の中の歌
渡邉規久雄(ピアノ)
ブラームス:3つの間奏曲 Op.117より 第2番 変ロ短調
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第13番 変ホ長調 作品27の1 《幻想風ソナタ》 第2楽章:Allegro molto e vivace
ルドルフ・ブーフビンダー(ピアノ)
ブラームス:シューマンの主題による変奏曲 嬰ヘ短調 Op.9
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
ブラームス:ピアノ・ソナタ 第1番 ハ長調 Op.1 I. Allegro
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
ブラームス:幻想曲集 Op.116より 奇想曲 ニ短調
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
ブラームス:2つの狂詩曲 Op.79 第1番 ロ短調
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
ブラームス:8つのピアノ小品 Op.76より 間奏曲 変ロ長調
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
ブラームス:ピアノ・ソナタ 第3番 ヘ短調 Op.5 V Allegro moderato ma rubato
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
ブラームス:8つのピアノ小品 Op.76より 間奏曲 イ長調
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
ブラームス:幻想曲集 Op.116より 間奏曲 ホ長調
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
シベリウス:5つのスケッチ 作品114 5. 春の幻影
渡邉規久雄(ピアノ)
ブラームス:3つの間奏曲 Op.117より 第1番 変ホ長調
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
ブラームス:ワルツ集 Op.39
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
シベリウス:10の小品 作品24より 第9曲 変ニ長調「ロマンス」
渡邉規久雄(ピアノ)
ブラームス:2つの狂詩曲 Op.79 第2番 ト短調
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
ブラームス:8つのピアノ小品 Op.76より 奇想曲 ロ短調
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
シベリウス:10の小品 作品24より 第5曲 ホ長調「ワルツ」
渡邉規久雄(ピアノ)
ブラームス:創作主題による変奏曲 ニ長調 Op.21-1
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
ブラームス:4つのピアノ小品 Op.119 間奏曲 ハ長調
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
ブラームス:バラード集 Op.10より 第2番 ニ長調
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第16番 ト長調 作品31の1 第3楽章:Rondo (Allegretto)
ルドルフ・ブーフビンダー(ピアノ)
シベリウス:5つのスケッチ 作品114 1. 風景
渡邉規久雄(ピアノ)
ブラームス:6つのピアノ小品 Op.118 間奏曲 イ長調
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
ブラームス:ピアノ・ソナタ 第1番 ハ長調 Op.1 IV. Allegro con fuoco
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
ブラームス:8つのピアノ小品 Op.76より 奇想曲 ハ長調
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第13番 変ホ長調 作品27の1 《幻想風ソナタ》 第4楽章:Allegro vivace
ルドルフ・ブーフビンダー(ピアノ)
ブラームス:8つのピアノ小品 Op.76より 間奏曲 イ短調
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
シベリウス:ピアノ・ソナタ ヘ長調 作品12 Andantino
渡邉規久雄(ピアノ)
ブラームス:ハンガリーの歌による変奏曲 ニ長調 Op.21-2
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
シベリウス:6つの即興曲 作品5より 第5曲 ロ短調
渡邉規久雄(ピアノ)
シベリウス:10の小品 作品24より 第2曲 イ長調「ロマンス」
渡邉規久雄(ピアノ)
ブラームス:ピアノ・ソナタ 第3番 ヘ短調 Op.5 IV Andante molto
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
シベリウス:5つのスケッチ 作品114 2. 冬の情景
渡邉規久雄(ピアノ)
ブラームス:6つのピアノ小品 Op.118 バラード ト短調
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
ブラームス:3つの間奏曲 Op.117より 第3番 嬰ハ短調
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
ブラームス:幻想曲集 Op.116より 間奏曲 ホ短調
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
ブラームス:ピアノ・ソナタ 第3番 ヘ短調 Op.5 II Andante espressivo
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
シベリウス:5つのスケッチ 作品114 3. 森の湖
渡邉規久雄(ピアノ)
ブラームス:バラード集 Op.10より 第4番 ロ長調
ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第16番 ト長調 作品31の1 第2楽章:Adagio grazioso
ルドルフ・ブーフビンダー(ピアノ)

クラシックピアノ

TITLE|曲名
ARTIST|アーティスト

クレメンティ:ピアノ・ソナチネ 作品36の5 ト長調 3.Rondo. Allegro di molto
鳥羽泰子(ピアノ)
シューベルト~リスト編:かじかみ (冬の旅より S.561-5)
アレクサンドル・ギンジン(ピアノ)
シューベルト~リスト編:挨拶を送らん (12の歌曲より S.558-1)
アレクサンドル・ギンジン(ピアノ)
シューベルト~リスト編:「聞け、聞け、ひばり」によるセレナーデ (12の歌曲 S.558-9)
アレクサンドル・ギンジン(ピアノ)
シューベルト:ピアノ・ソナタ 第19番 ハ短調 D.958 第3楽章: Menuetto. Allegro-Trio
マウリツィオ・ポリーニ(ピアノ)
クレメンティ:ピアノ・ソナチネ 作品36の2 ト長調 1.Allegretto
鳥羽泰子(ピアノ)
クレメンティ:ピアノ・ソナチネ 作品36の6 ニ長調 2.Rondo. Allegro spiritoso
鳥羽泰子(ピアノ)
クレメンティ:ピアノ・ソナチネ 作品37の1 変ホ長調 2.Presto
鳥羽泰子(ピアノ)
シューベルト~リスト編:戦士の予感 (白鳥の歌より S.560-14)
アレクサンドル・ギンジン(ピアノ)
シューマン:ピアノ・ソナタ 作品11 I. Introduzione
浜口奈々(ピアノ)
シューベルト:ピアノ・ソナタ 第7番 変ホ長調 D.568 第3楽章 Menuetto (Allegretto)
内田光子(ピアノ)
シューベルト:ピアノ・ソナタ 第7番 変ホ長調 D.568 第2楽章 Andante molto
内田光子(ピアノ)
シューベルト:楽興の時 D.780 I. Moderato
内田光子(ピアノ)
シューベルト:幻想曲 ヘ短調 D.940 (作品103)
浅原依子&マッツ・ヤンソン(ピアノ)
シューベルト:ピアノ・ソナタ 第7番 変ホ長調 D.568 第4楽章 Allegro moderato
内田光子(ピアノ)
シューベルト:ピアノ・ソナタ 第20番 イ長調 D.959 第1楽章: Allegro
マウリツィオ・ポリーニ(ピアノ)
シューベルト~リスト編:どこへ? S.565 No.5 ~歌曲集「美しき水車小屋の娘」D.795より
エフゲニー・キーシン(ピアノ)
シューベルト~リスト編:葬列の鐘 (6つのメロディーより S.563-3)
アレクサンドル・ギンジン(ピアノ)
シューベルト:楽興の時 D.780 II. Andantino
内田光子(ピアノ)
シューベルト:楽興の時 D.780 VI. Allegretto
内田光子(ピアノ)
クレメンティ:ピアノ・ソナチネ 作品36の5 ト長調 1.Presto
鳥羽泰子(ピアノ)
クレメンティ:ピアノ・ソナチネ 作品36の4 ヘ長調 2.Andante con espressione
鳥羽泰子(ピアノ)
シューベルト:ピアノ・ソナタ 第20番 イ長調 D.959 第2楽章: Andantino
マウリツィオ・ポリーニ(ピアノ)
シューベルト~リスト編:アデュー (6つのメロディーより S.563-1)
アレクサンドル・ギンジン(ピアノ)
クレメンティ:ピアノ・ソナチネ 作品37の1 変ホ長調 1.Andantino
鳥羽泰子(ピアノ)
シューマン:ピアノ・ソナタ 作品11 III. Scherzo e Intermezzo
浜口奈々(ピアノ)
シューマン:ピアノ・ソナタ 作品11 II. Aria
浜口奈々(ピアノ)
シューベルト:3つの小品 D.946 第2曲: Allegretto
マウリツィオ・ポリーニ(ピアノ)
シューベルト:ピアノ・ソナタ 第21番 変ロ長調 D.960 第4楽章: Allegro ma non troppo
マウリツィオ・ポリーニ(ピアノ)
シューベルト~リスト編:涙の賛美 S.557
アレクサンドル・ギンジン(ピアノ)
クレメンティ:ピアノ・ソナチネ 作品37の3 ハ長調 2.Allegro
鳥羽泰子(ピアノ)
シューベルト:ピアノ・ソナタ 第7番 変ホ長調 D.568 第1楽章 Allegro moderato
内田光子(ピアノ)
シューベルト:ロンド イ長調 D.951 (作品107)
浅原依子&マッツ・ヤンソン(ピアノ)
メンデルスゾーン:幻想曲 嬰へ短調 作品28
ヘルムート・ロロフ(ピアノ)
シューベルト:ピアノ・ソナタ 第19番 ハ短調 D.958 第4楽章: Allegro
マウリツィオ・ポリーニ(ピアノ)
シューベルト:ピアノ・ソナタ 第21番 変ロ長調 D.960 第2楽章: Andante sostenuto
マウリツィオ・ポリーニ(ピアノ)
シューベルト:ピアノ・ソナタ 第20番 イ長調 D.959 第3楽章: Scherzo. Allegro vivace - Trio. Un poco piu lento
マウリツィオ・ポリーニ(ピアノ)
クレメンティ:ピアノ・ソナチネ 作品36の4 ヘ長調 1.Con spirito
鳥羽泰子(ピアノ)
クレメンティ:ピアノ・ソナチネ 作品36の6 ニ長調 1.Allegro con spirito
鳥羽泰子(ピアノ)
シューベルト~リスト編:鳩の使い (白鳥の歌より S.560-13)
アレクサンドル・ギンジン(ピアノ)
シューベルト~リスト編:さすらい S.565 No.1 ~歌曲集「美しき水車小屋の娘」D.795より
エフゲニー・キーシン(ピアノ)
シューベルト~リスト編:春の想い (12の歌曲より S.558-7)
アレクサンドル・ギンジン(ピアノ)
シューベルト~リスト編:遠い国で (白鳥の歌より S.560-6)
アレクサンドル・ギンジン(ピアノ)
シューベルト:ピアノ・ソナタ 第21番 変ロ長調 D.960 第3楽章: Scherzo. Allegro vivace con delicatezza - Trio
マウリツィオ・ポリーニ(ピアノ)
シューベルト~リスト編:君こそ我が憩い (12の歌曲より S.558-3)
アレクサンドル・ギンジン(ピアノ)
シューベルト:楽興の時 D.780 IV. Moderato
内田光子(ピアノ)
メンデルスゾーン:ロンド・カプリチオーソ ホ長調 作品14
ヘルムート・ロロフ(ピアノ)
シューベルト~リスト編:すみか S.560 No.3 ~歌曲集「白鳥の歌」D.957より
エフゲニー・キーシン(ピアノ)
シューベルト:ピアノ・ソナタ 第19番 ハ短調 D.958 第2楽章: Adagio
マウリツィオ・ポリーニ(ピアノ)
シューベルト~リスト編:セレナード S.560 No.7 ~歌曲集「白鳥の歌」D.957より
エフゲニー・キーシン(ピアノ)
シューベルト~リスト編:乙女の嘆き (6つのメロディーより S.563-2)
アレクサンドル・ギンジン(ピアノ)
シューベルト~リスト編:幻の太陽 (冬の旅より S.561-2)
アレクサンドル・ギンジン(ピアノ)
クレメンティ:ピアノ・ソナチネ 作品37の2 ニ長調 1.Allegro assai
鳥羽泰子(ピアノ)
クレメンティ:ピアノ・ソナチネ 作品36の3 ハ長調 1.Spiritoso
鳥羽泰子(ピアノ)
シューベルト:自作の主題による変奏曲 変イ長調 D.813 (作品35).
浅原依子&マッツ・ヤンソン(ピアノ)
クレメンティ:ピアノ・ソナチネ 作品37の2 ニ長調 2.Menuetto. Trio
鳥羽泰子(ピアノ)
クレメンティ:ピアノ・ソナチネ 作品37の3 ハ長調 1.Allegro e spiritoso
鳥羽泰子(ピアノ)
クレメンティ:ピアノ・ソナチネ 作品36の3 ハ長調 2.Un poco Adagio
鳥羽泰子(ピアノ)

クラシックピアノ

TITLE|曲名
ARTIST|アーティスト

モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第8(9)番 ニ長調 K.311(284c) III. Rondeau
イングリット・ヘブラー(ピアノ)
ハイドン:ソナタ 第32番 ト短調 Hob.XVI: 44 第2楽章: Allegretto
アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第7番 ハ長調 K.309(284b) III. Rondeau
イングリット・ヘブラー(ピアノ)
ハイドン:ソナタ 第62番 変ホ長調 Hob.XVI: 52 第1楽章: Allegro
アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第16(15)番 ハ長調 K.545 III. Rondo
イングリット・ヘブラー(ピアノ)
ハイドン:ソナタ 第60番 ハ長調 Hob.XVI: 50 第3楽章: Allegro molto
アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
ハイドン:ソナタ 第53番 ホ短調 Hob.XVI: 34 第1楽章: Presto
アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
ハイドン:ソナタ 第60番 ハ長調 Hob.XVI: 50 第2楽章: Adagio
アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
ハイドン:ソナタ 第33番 ハ短調 Hob.XVI: 20 第3楽章: Finale: Allegro
アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第10番 ハ長調 K.330(300h) I. Allegro moderato
イングリット・ヘブラー(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第7番 ハ長調 K.309(284b) II. Andante un poco adagio
イングリット・ヘブラー(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.331(300i) 「トルコ行進曲つき」 III. Alla Turca
イングリット・ヘブラー(ピアノ)
ハイドン:ソナタ 第33番 ハ短調 Hob.XVI: 20 第1楽章: Moderato
アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第15(18)番 ヘ長調 K.533+494 II. Andante
イングリット・ヘブラー(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第1番 ハ長調 K.279(189d) I. Allegro
イングリット・ヘブラー(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第9(8)番 イ短調 K.310(300d) II. Andante cantabile con espressione
イングリット・ヘブラー(ピアノ)
ハイドン:ソナタ 第58番 ハ長調 Hob.XVI: 48 第2楽章: Rondo
アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
ハイドン:ソナタ 第59番 変ホ長調 Hob.XVI: 49 第3楽章: Finale: Tempo di Minuet
アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第7番 ハ長調 K.309(284b) I. Allegro con spirito
イングリット・ヘブラー(ピアノ)
ハイドン:ソナタ 第33番 ハ短調 Hob.XVI: 20 第2楽章: Andante con moto
アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.331(300i) 「トルコ行進曲つき」 II. Menuetto
イングリット・ヘブラー(ピアノ)
ハイドン:ソナタ 第54番 ト長調 Hob.XVI: 40 第1楽章: Allegretto innocente
アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第18(17)番 ニ長調 K.576 III. Allegretto
イングリット・ヘブラー(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第3番 変ロ長調 K.281(189f) II. Andante amoroso
イングリット・ヘブラー(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第2番 ヘ長調 K.280(189e) I. Allegro assai
イングリット・ヘブラー(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第3番 変ロ長調 K.281(189f) III. Rondeau; Allegro
イングリット・ヘブラー(ピアノ)
ハイドン:ソナタ 第60番 ハ長調 Hob.XVI: 50 第1楽章: Allegro
アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第18(17)番 ニ長調 K.576 I. Allegro
イングリット・ヘブラー(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第2番 ヘ長調 K.280(189e) III. Presto
イングリット・ヘブラー(ピアノ)
ハイドン:ソナタ 第62番 変ホ長調 Hob.XVI: 52 第2楽章: Adagio
アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
ハイドン:ソナタ 第54番 ト長調 Hob.XVI: 40 第2楽章: Presto
アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
ハイドン:ソナタ 第59番 変ホ長調 Hob.XVI: 49 第1楽章: Allegro
アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第10番 ハ長調 K.330(300h) II. Andante cantabile
イングリット・ヘブラー(ピアノ)
ハイドン:ソナタ 第53番 ホ短調 Hob.XVI: 34 第3楽章: Vivace molto innocentemente
アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
ハイドン:ソナタ 第53番 ホ短調 Hob.XVI: 34 第2楽章: Adagio
アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第15(18)番 ヘ長調 K.533+494 I. Allegro
イングリット・ヘブラー(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第16(15)番 ハ長調 K.545 I. Allegro
イングリット・ヘブラー(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第8(9)番 ニ長調 K.311(284c) II. Andante con espressione
イングリット・ヘブラー(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第10番 ハ長調 K.330(300h) III. Allegretto
イングリット・ヘブラー(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第8(9)番 ニ長調 K.311(284c) I. Allegro con spirito
イングリット・ヘブラー(ピアノ)
ハイドン:ソナタ 第32番 ト短調 Hob.XVI: 44 第1楽章: Moderato
アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第9(8)番 イ短調 K.310(300d) III. Presto
イングリット・ヘブラー(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第17(16)番 変ロ長調 K.570 I. Allegro
イングリット・ヘブラー(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.331(300i) 「トルコ行進曲つき」 I. Andante grazioso
イングリット・ヘブラー(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第17(16)番 変ロ長調 K.570 III. Allegretto
イングリット・ヘブラー(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第2番 ヘ長調 K.280(189e) II. Adagio
イングリット・ヘブラー(ピアノ)
ハイドン:ソナタ 第62番 変ホ長調 Hob.XVI: 52 第3楽章: Finale: Presto
アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第1番 ハ長調 K.279(189d) II. Andante
イングリット・ヘブラー(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第16(15)番 ハ長調 K.545 II. Andante
イングリット・ヘブラー(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第17(16)番 変ロ長調 K.570 II. Adagio
イングリット・ヘブラー(ピアノ)
ハイドン:ソナタ 第59番 変ホ長調 Hob.XVI: 49 第2楽章: Adagio e cantabile
アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
ハイドン:ソナタ 第58番 ハ長調 Hob.XVI: 48 第1楽章: Andante con sepressione
アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第9(8)番 イ短調 K.310(300d) I. Allegro maestoso
イングリット・ヘブラー(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第18(17)番 ニ長調 K.576 II. Adagio
イングリット・ヘブラー(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第15(18)番 ヘ長調 K.533+494 III. Rondo
イングリット・ヘブラー(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第3番 変ロ長調 K.281(189f) I. Allegro
イングリット・ヘブラー(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第1番 ハ長調 K.279(189d) III. Allegro
イングリット・ヘブラー(ピアノ)
ハイドン:ソナタ 第61番 ニ長調 Hob.XVI: 51 第2楽章: Finale: Presto
アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
ハイドン:幻想曲 ハ長調 Hob.XVII: 4
アンドラーシュ・シフ(ピアノ)

クラシックピアノ

TITLE|曲名
ARTIST|アーティスト

J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2巻より 第13番 嬰ヘ長調 BWV882 Fugue
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第1番 へ短調 作品2の1 第1楽章:Allegro
ルドルフ・ブーフビンダー(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻より 第1番 ハ長調 BWV846 フーガ
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻より 第15番 ト長調 BWV860 前奏曲
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第4番 変ホ長調 作品7 第3楽章:Allegro
ルドルフ・ブーフビンダー(ピアノ)
モーツァルト:四手のためのピアノ・ソナタ ハ長調 K.521 アレグロ
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)、アレクサンドル・ラビノヴィチ(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻より 第5番 ニ長調 BWV850 前奏曲
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻より 第19番 イ長調 BWV864 フーガ
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第1番 へ短調 作品2の1 第4楽章:Prestissimo
ルドルフ・ブーフビンダー(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻より 第17番 変イ長調 BWV862 フーガ
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2巻より 第17番 変イ長調 BWV886 Fugue
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第10番 ト長調 作品14の2 第3楽章:Scherzo (Allegro assai)
ルドルフ・ブーフビンダー(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2巻より 第15番 ト長調 BWV884 Prelude
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第11番 変ロ長調 作品22 第2楽章:Adagio con molta espressione
ルドルフ・ブーフビンダー(ピアノ)
モーツァルト:四手のためのピアノ・ソナタ ニ長調 K.381(123a) アレグロ
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)、アレクサンドル・ラビノヴィチ(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第3番 ハ長調 作品2-3 第3楽章:Scherzo
ルドルフ・ブーフビンダー(ピアノ)
ハイドン:ピアノ・ソナタ 第52番 変ホ長調 Hob.XVI-52 第3楽章 Finale
ヴィルヘルム・バックハウス(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻より 第23番 ロ長調 BWV868 前奏曲
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第6番 へ長調 作品10-2 第2楽章:Allegretto
ルドルフ・ブーフビンダー(ピアノ)
モーツァルト:アンダンテと5つの変奏曲 ト長調 K.501(四手のための)
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)、アレクサンドル・ラビノヴィチ(ピアノ)
ハイドン:ピアノ・ソナタ 第34番 ホ短調 Hob.XVI-34 第3楽章 Molto vivace
ヴィルヘルム・バックハウス(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第6番 へ長調 作品10-2 第1楽章:Allegro
ルドルフ・ブーフビンダー(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第4番 変ホ長調 作品7 第2楽章:Largo
ルドルフ・ブーフビンダー(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻より 第3番 嬰ハ長調 BWV848 前奏曲
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第11番 変ロ長調 作品22 第1楽章:Allegro con brio
ルドルフ・ブーフビンダー(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第9番 ホ長調 作品14-1 第1楽章:Allegro
ルドルフ・ブーフビンダー(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻より 第17番 変イ長調 BWV862 前奏曲
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2巻より 第21番 変ロ長調 BWV890 Prelude
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
ハイドン:ピアノ・ソナタ 第34番 ホ短調 Hob.XVI-34 第1楽章 Presto
ヴィルヘルム・バックハウス(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2巻より 第19番 イ長調 BWV888 Prelude
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第3番 ハ長調 作品2-3 第2楽章:Adagio
ルドルフ・ブーフビンダー(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 作品13 《悲愴》 第3楽章:Rondo (Allegro)
ルドルフ・ブーフビンダー(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2巻より 第5番 ニ長調 BWV874 前奏曲
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K.448(375a) モルト・アレグロ
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)、アレクサンドル・ラビノヴィチ(ピアノ)
ハイドン:ピアノ・ソナタ 第52番 変ホ長調 Hob.XVI-52 第1楽章 Allegro
ヴィルヘルム・バックハウス(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻より 第9番 ホ長調 BWV854 前奏曲
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻より 第5番 ニ長調 BWV850 フーガ
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第1番 へ短調 作品2の1 第3楽章:Menuetto (Allegretto)
ルドルフ・ブーフビンダー(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2巻より 第11番 ヘ長調 BWV880 Prelude
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K.448(375a) アレグロ・コン・スピーリト
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)、アレクサンドル・ラビノヴィチ(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻より 第15番 ト長調 BWV860 フーガ
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2巻より 第1番 ハ長調 BWV870 フーガ
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 作品13 《悲愴》 第2楽章:Adagio cantabile
ルドルフ・ブーフビンダー(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻より 第11番 ヘ長調 BWV856 フーガ
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2巻より 第21番 変ロ長調 BWV890 Fugue
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻より 第9番 ホ長調 BWV854 フーガ
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻より 第21番 変ロ長調 BWV866 フーガ
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
ハイドン:幻想曲 ハ長調 Hob.XVII-4
ヴィルヘルム・バックハウス(ピアノ)
ハイドン:ピアノ・ソナタ 第48番 ハ長調 Hob.XVI-48 第1楽章 Andante con espressione
ヴィルヘルム・バックハウス(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻より 第19番 イ長調 BWV864 前奏曲
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第9番 ホ長調 作品14-1 第3楽章:Rondo
ルドルフ・ブーフビンダー(ピアノ)
モーツァルト:四手のためのピアノ・ソナタ ハ長調 K.521 アンダンテ
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)、アレクサンドル・ラビノヴィチ(ピアノ)
モーツァルト:四手のためのピアノ・ソナタ ハ長調 K.521 アレグレット
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)、アレクサンドル・ラビノヴィチ(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2巻より 第23番 ロ長調 BWV892 Prelude
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2巻より 第13番 嬰ヘ長調 BWV882 Prelude
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2巻より 第11番 ヘ長調 BWV880 Fugue
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻より 第1番 ハ長調 BWV846 前奏曲
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻より 第13番 嬰ヘ長調 BWV858 前奏曲
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
モーツァルト:四手のためのピアノ・ソナタ ニ長調 K.381(123a) アレグロ・モルト
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)、アレクサンドル・ラビノヴィチ(ピアノ)
ハイドン:ピアノ・ソナタ 第48番 ハ長調 Hob.XVI-48 第2楽章 Rondo
ヴィルヘルム・バックハウス(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2巻より 第7番 変ホ長調 BWV876 フーガ
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2巻より 第15番 ト長調 BWV884 Fugue
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第4番 変ホ長調 作品7 第4楽章:Rondo
ルドルフ・ブーフビンダー(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2巻より 第3番 嬰ハ長調 BWV872 フーガ
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2巻より 第23番 ロ長調 BWV892 Fugue
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第3番 ハ長調 作品2-3 第1楽章:Allegro con brio
ルドルフ・ブーフビンダー(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第7番 ニ長調 作品10の3 第1楽章:Presto
ルドルフ・ブーフビンダー(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第11番 変ロ長調 作品22 第3楽章:Menuetto
ルドルフ・ブーフビンダー(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第10番 ト長調 作品14の2 第1楽章:Allegro
ルドルフ・ブーフビンダー(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2巻より 第17番 変イ長調 BWV886 Prelude
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第9番 ホ長調 作品14-1 第2楽章:Allegretto
ルドルフ・ブーフビンダー(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻より 第13番 嬰ヘ長調 BWV858 フーガ
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第3番 ハ長調 作品2-3 第4楽章:Allegro assai
ルドルフ・ブーフビンダー(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻より 第3番 嬰ハ長調 BWV848 フーガ
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
ハイドン:ピアノ・ソナタ 第34番 ホ短調 Hob.XVI-34 第2楽章 Adagio
ヴィルヘルム・バックハウス(ピアノ)
ハイドン:アンダンテ・コン・ヴァリアツィオーニ ヘ短調 Hob.XVII-6
ヴィルヘルム・バックハウス(ピアノ)
ハイドン:ピアノ・ソナタ 第52番 変ホ長調 Hob.XVI-52 第2楽章 Adagio
ヴィルヘルム・バックハウス(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻より 第23番 ロ長調 BWV868 フーガ
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2巻より 第19番 イ長調 BWV888 Fugue
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻より 第7番 変ホ長調 BWV852 フーガ
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2巻より 第7番 変ホ長調 BWV876 前奏曲
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K.448(375a) 第2楽章:アンダンテ
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)、アレクサンドル・ラビノヴィチ(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻より 第7番 変ホ長調 BWV852 前奏曲
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第11番 変ロ長調 作品22 第4楽章:Rondo (Allegretto)
ルドルフ・ブーフビンダー(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第6番 へ長調 作品10-2 第3楽章:Presto
ルドルフ・ブーフビンダー(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻より 第11番 ヘ長調 BWV856 前奏曲
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2巻より 第5番 ニ長調 BWV874 フーガ
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻より 第21番 変ロ長調 BWV866 前奏曲
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第4番 変ホ長調 作品7 第1楽章:Allegro molto e con brio
ルドルフ・ブーフビンダー(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第10番 ト長調 作品14の2 第2楽章:Andante
ルドルフ・ブーフビンダー(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第1番 へ短調 作品2の1 第2楽章:Adagio
ルドルフ・ブーフビンダー(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2巻より 第1番 ハ長調 BWV870 前奏曲
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2巻より 第3番 嬰ハ長調 BWV872 前奏曲
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2巻より 第9番 ホ長調 BWV878 フーガ
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
モーツァルト:四手のためのピアノ・ソナタ ニ長調 K.381(123a) アンダンテ
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)、アレクサンドル・ラビノヴィチ(ピアノ)

お問い合わせ

第一興商スターデジオ加入受付窓口

0120-333-855

(受付時間 平日11:00~17:00)