チャンネル詳細
CHANNEL DETAIL
サロンクラシック
チャンネル番号:Ch.442
開始時間:4:00~/8:00~/12:00~/16:00~/20:00~/24:00~
ドビュッシー、サティ、ラベルなど、主に19世紀以降の音楽家による現代感あふれる、大人の雰囲気重視のクラシック集
サロンクラシック
TITLE|曲名
ARTIST|アーティスト
- リスト:巡礼の年 第3年より 「エステ荘の噴水」 S163-4
- 小菅優(ピアノ)
- フィールド:ノクターン 第1番 変ホ長調 Molto moderato
- アリス=紗良・オット(ピアノ)
- 吉松隆:ライラ小景 作品99 1. プロローグ
- 吉野直子(ハープ)
- アレンスキー:ワルツ 変ホ長調 (24の性格的小品 作品36より 第7曲)
- セルゲイ・クドリャコフ(ピアノ)
- エイナウディ:"I Giorni" Stella del mattino
- イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
- アーン:うろたえる夜鶯 (詩曲集 第1集:最初の組曲) 随想の花束
- クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ)
- ホイベルガー~クライスラー編:真夜中の鐘 (オペレッタ「オペラ舞踏会」より)
- ジャニーヌ・ヤンセン(ヴァイオリン)、アントニオ・パッパーノ(ピアノ)
- ドビュッシー:映像 第1集より ラモー賛歌
- モニク・アース(ピアノ)
- ラヴェル:組曲≪クープランの墓≫ M 68 第2曲:Fugue ≪ジャン・クルッピ少尉≫ (Allegro moderato)
- チョ・ソンジン(ピアノ)
- 大江光:悲しみ第3番
- 海老彰子(ピアノ)
- レニャーニ:3つのカプリス~36のカプリス op.20 第19番 ロ長調
- 村治佳織(ギター)
- スクリャービン:5つの前奏曲 作品16 1. ロ長調
- ボリス・ベクテレフ(ピアノ)
- NYMAN: Debbie
- イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
- 田中カレン:こどものためのピアノ小品集 「光のこどもたち」より カンムリ ワシ
- 仲道郁代(ピアノ)
- フォーレ~フェランデス&クエンティン編:夢のあとに
- パブロ・フェランデス(チェロ)
- ロドリーゴ:パストラル (牧歌)
- サラ・マリアノビチ(ピアノ)
- シャブリエ:「絵画的な10の小品」より 憂鬱
- アンジェラ・ヒューイット(ピアノ)
- アーン:うろたえる夜鶯 (詩曲集 第2集:東洋(オリエント)) オアシス (ビスクラの町)
- クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ)
- ブラームス~ハイフェッツ編:瞑想曲
- 奥村愛(ヴァイオリン)、加藤昌則(ピアノ)
- ショパン:24の前奏曲 作品28 第1番 ハ長調 Agitato
- ヤン・リシエツキ(ピアノ)
- 吉松隆:3つのワルツ 緑のワルツ
- 田部京子(ピアノ)
- エイナウディ:"Eden Roc" Password
- イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
- ファルカス:エグロガ (牧歌)
- 福田進一(ギター)、森下幸路(ヴァイオリン)
- グリーグ:抒情小曲集 第9集 作品68より 第2曲 おばあさんのメヌエット
- 舘野泉(ピアノ)
- サティ:6つのグノシエンヌ 第2番:Avec etonnement (グランド・ピアノ)
- ブルース・リウ(ピアノ)
- ペッテション=ベリエル:組曲「フレースエーの花々」 第1集 作品16 フレースエーの教会で
- 小川典子(ピアノ)
- ヴィドール:フルートとピアノのための組曲 op.34 III. Romance
- シャロン・ベザリー(フルート)、ルーヴェ・デルヴィンエル(ピアノ)
- イルマ:「リバー・フロウズ・イン・ユー」 私を愛して
- イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
- メンデルスゾーン:無言歌 作品19 2.イ短調<後悔>
- ダニエル・バレンボイム(ピアノ)
- 角野隼斗:3つのノクターンⅡ. AFTER DAWN
- 角野隼斗(ピアノ)
- クライスラー:シンコペーション
- ジョシュア・ベル(ヴァイオリン)、ポール・コーカー(ピアノ)
- 田中カレン:こどものためのピアノ曲集「星のどうぶつたち」より 星のうた 4
- 仲道郁代(ピアノ)
- アーン:うろたえる夜鶯 (詩曲集 第1集:最初の組曲) このうえなく芳香
- クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ)
- カスキ:夏の朝 作品35-1
- 舘野泉(ピアノ)
- ヴィラ=ロボス:5つの前奏曲 No.3 Andante
- 福田進一(ギター)
- エイナウディ:"In a time Lapse" Corale
- イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
- モシュコフスキ:6つの小品集 Op.31より 2. メロディ
- 藤原亜美(ピアノ)
- シベリウス:8つの小品 作品99 第7曲 ワルツのひととき
- エーロ・ヘイノネン(ピアノ)
- チャイコフスキー~メストレ編:ワルツ 作品40-8
- グザヴィエ・ドゥ・メストレ(ハープ)
- 吉松隆:<プレイアデス舞曲集V>より 真夜中のノエル
- 田部京子(ピアノ)
- シューマン:音楽帖 (アルブムブレッター) Op.124 14 幻想
- 伊藤恵(ピアノ)
- ナザレー:メニーノ・デ・オーロ(寵児)
- 舘野泉(ピアノ)
- ラヴェル~キャサリン編:ハバネラ形式の小品
- ジャニーヌ・ヤンセン(ヴァイオリン)、アントニオ・パッパーノ(ピアノ)
- グラナドス:スペイン舞曲集より オリエンタル
- アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)
- 辻井伸行:川のささやき
- 辻井伸行(ピアノ)
- モンポウ:「風景」 噴水と鐘
- フェデリコ・モンポウ(ピアノ)
- Comptine D'un Autre Ete [ある午後の数え歌] ~映画「アメリ」から
- 村治佳織(ギター)
- アーン:グッドバイ
- クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ)
- ドビュッシー:ベルガマスク組曲 IV. パスピエ
- サンソン・フランソワ(ピアノ)
- スクリャービン:24の前奏曲 作品11 第12番 嬰ト短調
- 藤田真央(ピアノ)
- 大江光:三部形式
- 山崎伸子(チェロ)、荻野千里(ピアノ)
- 田中カレン:こどものためのピアノ小品集「愛は風にのって」より -三善晃先生の思い出に- 「夏」 雨蛙
- 仲道祐子(ピアノ)
- エイナウディ:"Una Mattina" Dolce droga
- イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
- 野平一郎:こどものためのピアノ曲集「音の旅」より 4. メリー・ゴーランド
- 野平一郎(ピアノ)
- エルガー:朝の歌
- 奥村愛(ヴァイオリン)、加藤昌則(ピアノ)
- ラフマニノフ:6つの小品 作品11 (4手のピアノのための) 1. 舟歌
- ヴラディーミル・アシュケナージ&ヴーヴカ・アシュケナージ(ピアノ)
- フォーレ:3つの無言歌 Op.17 第3番 変イ長調
- 福間洸太朗(ピアノ)
- グリーグ:4つのアルバムの綴り 作品28 Allegro con moto
- 田部京子(ピアノ)
- アルベニス:マヨルカ(バルカローラ) 作品202
- 荘村清志(ギター)
- イルマ:「リバー・フロウズ・イン・ユー」 私たちの世界
- イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
- カステルヌオーヴォ=テデスコ:3つの海の小品 船乗り 作品13
- ホルディ・マソ(ピアノ)
- 吉松隆:プレイアデス舞曲集 Ⅷ op.78a 2. 火のモデラート
- 田部京子(ピアノ)
- ゴベール:水の上で
- フェンウィック・スミス(フルート)、サリー・ピンカス(ピアノ)
- アーン:「はじめてのワルツ」 I.
- クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ)
- ビゼー:ラインの歌 1. 夜明け
- 福間洸太朗(ピアノ)
- リャードフ:舟歌 Op.44
- 福間洸太朗(ピアノ)
- F.シュミット:夜の歌 Op.7
- ベアタ・ハルスカ(ヴァイオリン)、クラウディオ・シャイクァン(ピアノ)
- エイナウディ:"Le Onde" Passaggio
- イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
- スーク:6つのピアノ小品 作品7 3 思い出
- イルジー・コレルト(ピアノ)
- 田中カレン:こどものためのピアノ曲集「地球」より 光
- 仲道郁代(ピアノ)
- フランセ:ディヴェルティスマン III. マドリガル
- 鈴木大介(ギター)、松尾俊介(ギター)
- アルカン:25の前奏曲 作品 31 〔第3組曲〕 第23番 ロ長調
- オリ・ムストネン(ピアノ)
- マスネ:10の風俗的小品 3. 舟歌
- アルド・チッコリーニ(ピアノ)
- ディーリアス~ウォーロック編:ピアノ・デュオによるディーリアス名曲集より 「川の上の夏の夜」
- 小川典子 & キャスリン・ストット(ピアノ・デュオ)
- プーランク:愛の小径
- 若尾圭介(オーボエ)、広瀬悦子(ピアノ)
- シンディング:15のカプリスより Op.44-2
- 広瀬美紀子(ピアノ)
- バルコム:ラスト・ラグ
- 江口玲(ピアノ)