チャンネル詳細
CHANNEL DETAIL
サロンクラシック
チャンネル番号:Ch.442
開始時間:4:00~/8:00~/12:00~/16:00~/20:00~/24:00~
ドビュッシー、サティ、ラベルなど、主に19世紀以降の音楽家による現代感あふれる、大人の雰囲気重視のクラシック集
サロンクラシック
TITLE|曲名
ARTIST|アーティスト
- サティ:ジムノペディ 第1番
- ジャン=イヴ・ティボーデ(ピアノ)
- カスキ:夏の朝 作品35-1
- 舘野泉(ピアノ)
- ジュリアーニ:ばら~私の愛する花 op.46-9
- 村治佳織(ギター)
- エイナウディ:"I Giorni" Melodia africana II
- イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
- アーン:うろたえる夜鶯 (詩曲集 第1集:最初の組曲) 蜃気楼
- クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ)
- スクリャービン:5つの前奏曲 作品16 3. 変ト長調
- ボリス・ベクテレフ(ピアノ)
- エルガー:朝の歌 作品15-2
- 五嶋みどり(ヴァイオリン)、ロバート・マクドナルド(ピアノ)
- 吉松隆:2つのロマンス 1. 名前のロマンス
- 田部京子(ピアノ)
- グリーグ:抒情小曲集 第2集 作品38より 第3曲 メロディー
- 舘野泉(ピアノ)
- モシュコフスキ:捧げもの
- 藤原亜美(ピアノ)
- ドビュッシー:小さな羊飼い
- 杉原夏海(フルート), 平尾有衣(ピアノ)
- 大江光:五度
- 田部京子(ピアノ)
- イルマ:「リバー・フロウズ・イン・ユー」 そうだね?
- イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
- レスピーギ:ピアノのための6つの小品 夜想曲
- コンスタンティン・シチェルバコフ(ピアノ)
- カタロニア民謡~リョベート編:聖母の御子
- 松田弦(ギター)
- 田中カレン:こどものためのピアノ曲集「地球」より 生命の水
- 仲道郁代(ピアノ)
- ディーリアス~ウォーロック編:ピアノ・デュオによるディーリアス名曲集より 「夜明け前の歌」
- 小川典子 & キャスリン・ストット(ピアノ・デュオ)
- ラヴェル:シャブリエ風に M 63の2 (Paraphrase on an Air by Gounod) Allegretto - Meno mosso, Rubato
- チョ・ソンジン(ピアノ)
- モンポウ:アルティテュード《至高》
- アンドリュー・コウジ・テイラー(ヴァイオリン)、ジュディス・ゴードン(ピアノ)
- アーン:うろたえる夜鶯 (詩曲集 第2集:東洋(オリエント)) 帆船で
- クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ)
- エイナウディ:"Le Onde" Passaggio
- イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
- カリンニコフ:エレジー
- ウラジーミル・トロップ(ピアノ)
- ルイエ~グランジャニー編:トッカータ
- 吉野直子(ハープ)
- 辻井伸行:川のささやき
- 辻井伸行(ピアノ)
- フォーレ:前奏曲集 作品103より 第4番 ヘ長調
- ジャン・ドワイアン(ピアノ)
- ティルセン:映画「グッバイ、レーニン!」より First Rendez-Vous
- イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
- フランセ:ディヴェルティスマン III. マドリガル
- 鈴木大介(ギター)、松尾俊介(ギター)
- 吉松隆:<プレイアデス舞曲集III>より 過去形のロマンス
- 田部京子(ピアノ)
- アルカン:舟歌 ト短調 作品65の6 歌曲集 第3集から
- ブルース・リウ(ピアノ)
- グラズノフ:プチ・アダージョ(バレエ音楽≪四季≫から)
- マルク=アンドレ・アムラン(ピアノ)
- クライスラー:シンコペーション
- イツァーク・パールマン(ヴァイオリン)、サミュエル・サンダース(ピアノ)
- 田中カレン:こどものためのピアノ小品集 「光のこどもたち」より 光のこども 4 - 透明な大気
- 仲道郁代(ピアノ)
- アーン:うろたえる夜鶯 (詩曲集 第1集:最初の組曲) つらい夢、楡の林で
- クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ)
- 野平一郎:こどものためのピアノ曲集「音の旅」より 8. フランスのうた
- 野平一郎(ピアノ)
- ダヴィドフ:無言のロマンス 作品23
- ジャン・ワン(チェロ)、イョラン・セルシェル(ギター)
- エイナウディ:"Divenire" Rose
- イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
- ヴィラ=ロボス:輪になって遊ぼうより 腰のふくらんだ小さなスカート
- ソニア・ルビンスキ(ピアノ)
- シンディング:15のカプリスより Op.44-2
- 広瀬美紀子(ピアノ)
- アルベニス~リョベート編:セビーリャ
- 福田進一(ギター)
- シャブリエ:「絵画的な10の小品」より 憂鬱
- アンジェラ・ヒューイット(ピアノ)
- グラナドス:バレンシアーナ(カレセーラ) 作品37-7
- 松本和将(ピアノ)
- ナザレー:バンビーノ
- 舘野泉(ピアノ)
- シューベルト:ワルツ D.969 作品77-4 ~「12のワルツ(高雅なワルツ)」から
- ギル・シャハム(ヴァイオリン)、イョラン・セルシェル(ギター)
- イルマ:「リバー・フロウズ・イン・ユー」 愛の運命
- イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
- アーン:優美さをもって、きわめて静かに (恋の小品)
- クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ)
- スクリャービン:左手のための2つの小品 作品9 ノクターン
- 舘野泉(ピアノ)
- 大江光:アダージョ ニ短調
- 海老彰子(ピアノ)、小泉浩(フルート)
- 吉松隆:プレイアデス舞曲集 Ⅵ op.71 1. 小さな春への前奏曲
- 田部京子(ピアノ)
- ドビュッシー:ベルガマスク組曲 第2曲 メヌエット
- アルド・チッコリーニ(ピアノ)
- グリーグ:「春に寄す」 Op.43-6
- 高橋里奈(ピアノ)
- ブローウェル:森の中のカンティレーナ
- 福田進一(ギター)
- 田中カレン:こどものためのピアノ曲集「星のどうぶつたち」より 星のうた 4
- 仲道郁代(ピアノ)
- エイナウディ:"Eden Roc" Un mondo a parte
- イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
- アーン:うろたえる夜鶯 (詩曲集 第3集:旅の手帖) 救世主がお生まれになった (ニュルンベルク、嬰児イエスの寝所)
- クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ)
- ミヨー:春 Op.18
- 森下幸路(ヴァイオリン)、川畑陽子(ピアノ)
- プーランク:即興曲集より 第13番 イ短調
- ポール・クロスリー(ピアノ)
- アレンスキー:ワルツ 変ホ長調 (24の性格的小品 作品36より 第7曲)
- セルゲイ・クドリャコフ(ピアノ)
- シベリウス:10のバガテル 作品34 第4曲 クプレ
- エーロ・ヘイノネン(ピアノ)
- チャイコフスキー~メストレ編:ワルツ 作品40-8
- グザヴィエ・ドゥ・メストレ(ハープ)
- NYMAN: Debbie
- イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
- マスネ:過ぎ去りし年~ピアノ4手のための 第4集 <春の朝> 2. リラの花
- アルド・チッコリーニ(ピアノ)
- シューマン:音楽帖 (アルブムブレッター) Op.124 6 小さな子守歌
- 伊藤恵(ピアノ)
- 吉松隆:G氏の肖像
- 福田進一(ギター)
- ペッテション=ベリエル:組曲「フレースエーの花々」 第1集 作品16より ローン・テニス
- 小川典子(ピアノ)
- メンデルスゾーン:無言歌集より イ短調 作品19-2 「後悔」
- クリストフ・エッシェンバッハ(ピアノ)
- フォーレ:夜想曲 第5番 変ロ長調 作品37
- ジャン・ドワイアン(ピアノ)
- ボロディン:夢想 ~<小組曲>より
- 花井悠希(ヴァイオリン)、林はるか(チェロ)、林そよか(ピアノ)
- セヴラック:「休暇の日々から」 (ロマンティックな小品集) 第1集 <屋敷で、公園で> 第5曲 公園でのロンド
- アルド・チッコリーニ(ピアノ)
- 田中カレン:こどものためのピアノ小品集「愛は風にのって」より -三善晃先生の思い出に- 「夏」 ある夏の朝
- 仲道祐子(ピアノ)
- エイナウディ:"Una Mattina" Dolce droga
- イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
- アーン:いみじき時 ~「灰色の歌」から
- ミッシャ・マイスキー(チェロ)、ダリア・オヴォラ(ピアノ)
- スーク:6つのピアノ小品 作品7 4イディル(田園詩)
- イルジー・コレルト(ピアノ)
- リスト:ピアノ小品 嬰ヘ長調 S.192-4
- イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
- タイユフェール:ヴァルス・レント
- アレクサンドル・タロー(ピアノ)
- ラヴェル:ハバネラ形式の小品
- 西川智也(クラリネット), 岡田奏(ピアノ)
- ラフマニノフ:ワルツ (6手のピアノのための)
- ヴラディーミル・アシュケナージ&ヴーヴカ・アシュケナージ&ドディ・アシュケナージ(ピアノ)
- ビゼー:ラインの歌 1. 夜明け
- 福間洸太朗(ピアノ)