チャンネル詳細

CHANNEL DETAIL

さわやかクラシック

チャンネル番号:Ch.439
開始時間:4:00~/8:00~/12:00~/16:00~/20:00~/24:00~

フルートやオーボエによる、さわやかで明るい雰囲気のクラシック集。「ペール・ギュント<朝>/グリーグ」「四季<春>/ヴィヴァルディ」など、様々なシチュエーションにフィットするクラシックをお送りします

さわやかクラシック

TITLE|曲名
ARTIST|アーティスト

ルブラン:オーボエ協奏曲 第6番 ヘ長調 第1楽章 Allegro
ハインツ・ホリガー(オーボエ)、トーマス・フューリ(指揮)、カメラータ・ベルン
ハイドン:弦楽四重奏曲第63番 変ロ長調「日の出」Op.76 No.4, Hob.III:78 III. Menuet: Allegro
クァルテット・インテグラ
モーツァルト:交響曲 第9番 ハ長調 K.73(75a) 第1楽章 Allegro
カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
J.S.バッハ:フルートと通奏低音のためのソナタ ホ長調 BWV1035 IV. Allegro assai
エマニュエル・パユ(フルート)、トレヴァー・ピノック(チェンバロ)、ジョナサン・マンソン(チェロ)
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン、弦楽合奏と通奏低音のための協奏曲 ハ長調 RV187 第1楽章 Allegro
ジュリアーノ・カルミニョーラ(ヴァイオリン)、オッターヴィオ・ダントーネ(指揮&チェンバロ)、アッカデーミア・ビザンティーナ
ヘンデル:2つの合奏体のための協奏曲 第2番 へ長調 HWV333 第2楽章:Allegro
トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
C.P.E.バッハ:フルート協奏曲 イ長調 Wq168/H438 第1楽章 Allegro
エマニュエル・パユ(フルート)、トレヴァー・ピノック(チェンバロ)、カンマーアカデミー・ポツダム
モーツァルト:弦楽四重奏曲第17番 変ロ長調 K.458「狩」IV. Allegro assai
クァルテット・エクセルシオ
ルクレール:2つのヴァイオリンのためのソナタ集 作品3より ソナタ 第2番 イ長調 第1楽章 Allegro
キアーラ・バンキーニ(ヴァイオリン)、ジョン・ホロウェイ(ヴァイオリン)
テレマン:フルート、オーボエ、ヴァイオリンと通奏低音のための四重奏曲 ト長調 「ターフェルムジーク」 第1巻から 第4楽章 Vivace
オトテール・アンサンブル
コレッリ:ヴァイオリン・ソナタ集 作品5 第6番 イ長調 Allegro
アルテュール・グリュミオー(ヴァイオリン)、リッカルド・カスタニョーネ(チェンバロ)
ハイドン:ディヴェルティメント 第4番 ト長調 Hob.III-4 I. Presto
エミール・クライン(指揮)、ハンブルク・ソロイスツ
ドニゼッティ~W.ホフマン編:オーボエと室内オーケストラのためのコンチェルティーノ ヘ長調 Allegro
ヨージェフ・キシュ(オーボエ)、ラースロー・コヴァーチュ(指揮)、カメラータ・ブダペスト
ラモー:コンセールによるクラヴサン曲集より 第4組曲 La Rameau
レイチェル・ポッジャー(ヴァイオリン)、トレヴァー・ピノック(チェンバロ)、ジョナサン・マンソン(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
モーツァルト:セレナード ニ長調 K.320 [第9番] <ポストホルン> 第2楽章 Menuetto
カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、ジェイムズ・ゴールウェイ(フルート)、ローター・コッホ(オーボエ)、ホルスト・アイヒラー(ポストホルン)
ヴィヴァルディ:オーボエ協奏曲 ハ長調 RV452 3. Allegro
イ・ムジチ合奏団、ハインツ・ホリガー(オーボエ)
ロッシーニ:弦楽ソナタ 第1番 ト長調 第1楽章 Moderato
アンサンブル・エクスプロラシオン
サリエリ:シンフォニア ニ長調 「シンフォニア・ヴェネツィアーナ」 III. Presto
マティアス・バーメルト(指揮)、ロンドン・モーツァルト・プレイヤーズ
L.ホフマン:フルート協奏曲 ニ長調 Allegro molto
クリスティアン・グルトナー(フルート)、マルティン・ハーゼルベック(指揮)、ウィーン・アカデミー
J.S.バッハ:7声の組曲 ハ長調 BWV1066 (管弦楽組曲 第1番) Courante
カフェ・ツィマーマン
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ 第36番 変ホ長調 K.380(374f) I. Allegro
ウェルナー・ヒンク(ヴァイオリン)、遠山慶子(ピアノ)
オトテール:フルートと通奏低音のための組曲集 第1巻 Op.2より 組曲 第1番 ニ長調 Gavotte
バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ロベルト・コーエン(ハープシコード)、ヴィーラント・クイケン(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
ハイドン:ピアノ三重奏曲 第41番 変ホ短調 Op.101 Hob.XV31 第2楽章 Allegro
トリオ・ヴァンダラー
ヴィヴァルディ:弦楽のための協奏曲 ニ長調 RV121 Allegro molto
アンドレーア・マルコン(指揮)、ヴェニス・バロック・オーケストラ
ヘンデル:6つのソナタより ソナタ 第6番 ニ長調 HWV385 II. Allegro
トーマス・インデアミューレ&ホアン=マヌエル・ゴンザレス=ルンブレラス(オーボエ)、ヘンク・デ・ヴィット(ファゴット)、クラウディオ・ブリツィ(チェンバロ)
メンデルスゾーン:弦楽のための八重奏曲 変ホ長調 作品20 第3楽章 Scherzo
エマーソン弦楽四重奏団
モーツァルト:ピアノ三重奏曲 (ディヴェルティメント) 第1番 変ロ長調 K.254 第1楽章 Allegro assai
ボザール・トリオ
テレマン:ソナタ(コンチェルト・リピエーノ)(弦楽と通奏低音のための) 変ホ長調 TWV43:Es1 第2楽章:Allegro
ライナー・クスマウル(指揮)、アルブレヒト・マイヤー(オーボエ)、ベルリン・バロック・ゾリステン
カリファーノ:3声のソナタ ハ長調 Vivace
サン・ソウチ・バロック・アンサンブル
C.P.E.バッハ:ヴァイオリン・ソナタ 変ロ長調 Wq.77 H.513 I. Allegro di molto
寺神戸亮(ヴァイオリン)、シャレフ・アド=エル(チェンバロ)
A.J.ロンベルク:フルート五重奏曲 ヘ長調 Op.41-3 Allegro
ウラディスラフ・ブルンナー(フルート)、ヴィクトル・シムチスコ(ヴァイオリン)、ミラン・テレツキー(ヴィオラ)、ヤーン・ツート(ヴィオラ)、ユーレイ・アレグザンデル(チェロ)
ハイドン:ディヴェルティメント 第9番 変ホ長調 Hob.III-9 V. Finale-Allegro
エミール・クライン(指揮)、ハンブルク・ソロイスツ
モーツァルト:交響曲 第10番 ト長調 K.74 第1楽章 Allegro
ニコラウス・アーノンクール(指揮)、ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス
ヴィヴァルディ:フルート協奏曲集 作品10より 第4番 ト長調 RV.435 1. Allegro
イ・ムジチ合奏団、オレル・ニコレ(フルート)
コレッリ:合奏協奏曲 作品6 第10番 ハ長調 V. Allegro
イタリア合奏団
ルクレール:トリオ・ソナタ集 作品4より ソナタ 第6番 イ長調 II. Allegro ma non troppo
ロンドン・バロック
アルビノーニ:オーボエ協奏曲 ハ長調 作品7-12 III. Allegro
トーマス・インデアミューレ(オーボエ)、クラウディオ・ブリツィ(指揮&ポディウム・オルガン)、リンダ・ディ・カルロ(チェンバロ)、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ
J.S.バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ 第1番 ト長調 BWV1027 Allegro ma non tanto
ダニエル・ミュラー=ショット(チェロ)、アンジェラ・ヒューイット(ピアノ)
D.スカルラッティ~エィヴィソン編:(スカルラッティ:ソナタ集に基づく「12の合奏協奏曲集」より) 合奏協奏曲 第1番 イ長調 Allegro
コンバッティメント・コンソート・アムステルダム, ヤン・ヴィレム・デ・フリエンド(音楽監督&ヴァイオリン)
モーツァルト:フルート四重奏曲 第1番 ニ長調 K.285 第1楽章 Allegro
アンドレア・グリミネッリ(フルート)、ケラー四重奏団員
ヘンデル:二重協奏曲 第2番 ヘ長調 Allegro
ジョン・エリオット・ガーディナー(指揮)、イギリス・バロック管弦楽団
ハイドン:弦楽四重奏曲 第38番 変ホ長調 作品33-2 「冗談」 Hob.III:38 第1楽章 Allegro moderato, cantabile
エマーソン弦楽四重奏団
ゼレンカ:6つのトリオ・ソナタ集 ZWV181より ソナタ 第1番 ヘ長調 (2つのオーボエ、バスーンと通奏低音のための) 第4楽章:Allegro assai
ハインツ・ホリガー(オーボエ)、モーリス・ブルグ(オーボエ)、クラウス・トゥーネマン(バスーン)、他
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲 変ホ長調 RV260 第3楽章 Allegro
イ・ムジチ合奏団
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第4番 ニ長調 KV218 I. Allegro
パメラ・フランク(ヴァイオリン)、デイヴィッド・ジンマン(指揮)、チューリヒ・トーンハレ管弦楽団
A.シュターミッツ:2本のフルートのための協奏曲 ト長調 第1楽章 Allegro
ジャン=ピエール・ランパル(フルート&指揮)、工藤重典(フルート)、ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団
ミスリヴェチェク:シンフォニア 変ホ長調 第1楽章 Spiritoso
コンチェルト・ケルン, ヴェルナー・エールハルト(音楽監督)
テレマン:序曲 変ロ長調 (ターフェルムジーク 第3巻より) 馭者
トン・コープマン(指揮&チェンバロ)、アムステルダム・バロック管弦楽団
ルイエ:オーボエ・ソナタ ハ長調 IV. Allegro
ローター・コッホ(オーボエ)、ヴァルデマール・デーリング(ハープシコード)、イェルク・バウマン(チェロ)
モーツァルト:カッサシオン 変ロ長調 K.99(K.63a) 第7楽章 Allegro-Andante-
ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団
プニャーニ:トリオ・ソナタ ハ長調 Op.1-3 Andante
アンナ&クイド・ヘルブリンク(ヴァイオリン)、ヤーン・スラーヴィク(チェロ)、ダニエラ・ルソ(ハープシコード)
ヴィヴァルディ:オーボエ協奏曲 変ロ長調 F.VII-15(RV464) III. Allegro
トーマス・インデアミューレ(オーボエ&指揮)、クラウディオ・ブリツィ(オルガン)、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ
ハイドン:交響曲 第13番 ニ長調 第1楽章 Allegro molto
クリストファー・ホグウッド(指揮)、エンシェント室内管弦楽団
J.S.バッハ~クルターグ編:6つのトリオ・ソナタ 第1番 変ホ長調 BWV 525から 第1楽章:Allegro moderato (グランド・ピアノ)
ヴィキングル・オラフソン(ピアノ)feat. ハッラ・オッドニイ・マグヌスドッティア(ピアノ)
C.P.E.バッハ:フルート・ソナタ ハ長調 H504(Wq.73/149) 第3楽章:Allegretto
バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ボブ・ファン・アスペレン(チェンバロ)
ヴィオッティ:3つのヴァイオリン二重奏曲 作品29 第1番 ニ長調 I. Allegro vivace
カワダ・トモコ・デュオ
ハイニヒェン:ドレスデン協奏曲 ト長調 Seibel.213 1. Allegro
ラインハルト・ゲーベル(指揮)、ムジカ・アンティクヮ・ケルン

お問い合わせ

第一興商スターデジオ加入受付窓口

0120-333-855

(受付時間 平日11:00~17:00)